人生にゲームをプラスするメディア

『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

PlayStation.Blogにて新たな「連携システム」やオープンワールドに用意されるコンテンツなどが語られています。

ゲーム PS5
『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

9月15日(金)の「State of Play」では、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の発売日が2024年2月29日に決定したほか、セフィロスのスタチューが印象敵なコレクターズエディションや最新トレイラーなどの情報が明かされました。

また、その直後にPlayStation.Blogでは、クリエイティブディレクターの野村哲也氏をはじめとした開発陣へのインタビューが公開。注目の情報を抜粋してお届けします。

◆よりキャラクターたちの絆を感じる「連携システム」

まず、バトルシステムでは「連携システム」が追加、いつても自由に連携アクションを繰り出せるほか、リミット技のようにゲージを消費して使う連携アビリティが追加され、よりキャラクターたちの絆を感じられると語ります。

パーティメンバーについては、オリジナルパーティーメンバーは全員勢揃いするものの、前作のレッドXIIIのように正式なパーティーメンバーとして操作可能となるのは次回作からになるキャラクターもいるとのこと。

◆オープンワールドではなにが変化する?

また、本作からは広大な世界を舞台としたいわゆる“オープンワールド”が舞台となっています。前作からの変更として「ユーザーが世界各地を旅してセフィロスの痕跡を探していくという、探索を重要視したゲームデザイン」へ変化しているといいます。

ジュノン(道中で登場する軍事都市)やゴールドソーサーなどを含め、原作のミニゲームを凌駕する規模で多数のミニゲームが用意されているほか、サイドコンテンツは本編の2倍以上になっているとか。


オリジナルと同じシーンでセフィロスの操作が可能になるほか、本作では”忘らるる都”までが語られること、召喚獣の充実など、多くの新情報が明かされたPlayStation.Blogはリンク先から全文をご確認ください

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は、PS5向けに2024年2月29日発売予定です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

    『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  2. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  3. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

    『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  4. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  8. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  9. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  10. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

アクセスランキングをもっと見る