人生にゲームをプラスするメディア

『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

PlayStation.Blogにて新たな「連携システム」やオープンワールドに用意されるコンテンツなどが語られています。

ゲーム PS5
『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

9月15日(金)の「State of Play」では、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の発売日が2024年2月29日に決定したほか、セフィロスのスタチューが印象敵なコレクターズエディションや最新トレイラーなどの情報が明かされました。

また、その直後にPlayStation.Blogでは、クリエイティブディレクターの野村哲也氏をはじめとした開発陣へのインタビューが公開。注目の情報を抜粋してお届けします。

◆よりキャラクターたちの絆を感じる「連携システム」

まず、バトルシステムでは「連携システム」が追加、いつても自由に連携アクションを繰り出せるほか、リミット技のようにゲージを消費して使う連携アビリティが追加され、よりキャラクターたちの絆を感じられると語ります。

パーティメンバーについては、オリジナルパーティーメンバーは全員勢揃いするものの、前作のレッドXIIIのように正式なパーティーメンバーとして操作可能となるのは次回作からになるキャラクターもいるとのこと。

◆オープンワールドではなにが変化する?

また、本作からは広大な世界を舞台としたいわゆる“オープンワールド”が舞台となっています。前作からの変更として「ユーザーが世界各地を旅してセフィロスの痕跡を探していくという、探索を重要視したゲームデザイン」へ変化しているといいます。

ジュノン(道中で登場する軍事都市)やゴールドソーサーなどを含め、原作のミニゲームを凌駕する規模で多数のミニゲームが用意されているほか、サイドコンテンツは本編の2倍以上になっているとか。


オリジナルと同じシーンでセフィロスの操作が可能になるほか、本作では”忘らるる都”までが語られること、召喚獣の充実など、多くの新情報が明かされたPlayStation.Blogはリンク先から全文をご確認ください

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は、PS5向けに2024年2月29日発売予定です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  9. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る