人生にゲームをプラスするメディア

『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属

発売までに前作を予習できるお得な「ツインパック」も用意!

ゲーム PS5
『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属
  • 『FF7リバース』予約情報解禁!限定版には「セフィロス」のスタティックアーツも付属

スクウェア・エニックスは、PS5向けRPG『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』の予約受付を開始しました。

本作は、三部作でおくる『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクトの2作目。「忘らるる都」までの原作を元にオリジナルの要素を加えた物語が描かれます。

予約開始に伴い、各種商品情報も公開。豪華アイテムをセットにした「コレクターズエディション」「デラックスエディション」「Digital Deluxe Edition」、さらに前作とのお得なセットパックなどがラインナップ。また、店舗特典や前作セーブデータ特典も用意されています。

◆『FINAL FANTASY VII REBIRTH』商品ラインナップ

■コレクターズエディション

ゲーム本編に加え、開発チーム監修による大ボリュームのアートブック、本作を彩るサウンドトラック、鮮やかアートが描かれた特製のスチールブックケースなど、豪華アイテムを収録したエディションです。

大迫力の「ファイナルファンタジーVII リバース スタティックアーツ セフィロス」や、各種DLCアイテムもセットになっています。

・価格:49,800円(税込)
・取扱店舗:スクウェア・エニックスe-STORE、ローソン@Loppi・HMV
・収録内容:FINAL FANTASY VII REBIRTH [パッケージ版/2枚組]、ミニサウンドトラック、アートブック、スチールブックケース、スタティックアーツ セフィロス、召喚マテリア:モーグリーズ(DLC)、召喚マテリア:マジックポット(DLC)、アクセサリ:トリートチョーカー(DLC)、防具:オーキッドブレス(DLC)

■デラックスエディション

上記の「コレクターズエディション」より、セフィロスのスタティックアーツと各種DLCアイテムを除いたエディションとなります。価格もお手頃になっており、一部グッズのみ欲しい人にオススメのエディションです。

・価格:15,800円(税込)
・取扱店舗:スクウェア・エニックスe-STORE、ローソン@Loppi・HMV
・収録内容:FINAL FANTASY VII REBIRTH [パッケージ版/2枚組]、ミニサウンドトラック、アートブック、スチールブックケース

■Digital Deluxe Edition

ダウンロード版の豪華エディション。デジタル版のミニサウンドトラック、アートブックに加え、各種アイテムがセットになっています。

・価格:11,501円(税込)
・収録内容:FINAL FANTASY VII REBIRTH、デジタルミニサウンドトラック、デジタルアートブック、召喚マテリア:マジックポット、アクセサリ:トリートチョーカー、防具:オーキッドブレス

■前作とのお得なセットパック

前作『FFVII REMAKE INTERGRADE』をセットにしたパックです。『FFVII REMAKE INTERGRADE』は予約購入後すぐにダウンロード&プレイできるため、続編に備えて前作を遊んでおきたい人にオススメです。

また、上記「Digital Deluxe Edition」の内容をセットにした「Digital Deluxe ツインパック」も用意。さらに、2024年2月28日23時59分までの予約購入でお得に購入できます。

●ツインパック
・価格:14,278円(税込) ※予約購入で9,878円(税込)
・収録内容:FINAL FANTASY VII REBIRTH、FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

●Digital Deluxe ツインパック
・価格:15,902円(税込) ※予約購入で11,501円(税込)
・収録内容:FINAL FANTASY VII REBIRTH、デジタルミニサウンドトラック、デジタルアートブック、召喚マテリア:マジックポット、アクセサリ:トリートチョーカー、防具:オーキッドブレス、FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

◆各種特典情報

■パッケージ版の店舗特典

●ローソン@Loppi・HMV購入特典
・野村哲也氏描き下ろしミニアクリルスタンド
・召喚マテリア:ファンシーチョコボ(DLC)

●Amazon購入特典
・オリジナルスリーブケース
・防具:ミッドガルバングル MK-II(DLC)

●スクウェア・エニックスe-STORE購入特典
・オリジナルラバーキーホルダー
・防具:神羅バングル弐型(DLC)

■ダウンロード版の店舗特典

●PlayStation Store予約特典
・召喚マテリア:モーグリーズ

■前作セーブデータ特典

前作のセーブデータを持っていると、タイトル画面の「SAVE DATA BONUS」からセーブデータを確認後、ゲーム内の所定の場所から特典を受け取れます(※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります)。

●『FINAL FANTASY VII REMAKE』セーブデータ特典
・召喚マテリア:リヴァイアサン

●『FF7R EPISODE INTERmission』セーブデータ特典
・召喚マテリア:ラムウ

◆前作の価格改定も実施

前作『FINAL FANTASY VII REMAKE』および『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』について、PS4/PS5版のダウンロード版の価格改定と、パッケージ版の新価格版が発売されます。

ダウンロード版は本日9月15日より改訂。パッケージの新価格版は12月7日より発売予定です。各商品の改訂内容は下記の通りです。

  • FINAL FANTASY VII REMAKE:9,878円(税込)→5,478円(税込)

  • FINAL FANTASY VII REMAKE Deluxe Edition:11,051円(税込)→7,102円(税込)

  • FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE:9,878円(税込)→5,478円(税込)

  • FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Digital Deluxe Edition:11,501円(税込)→7,102円(税込)

  • FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(パッケージ版):9,878円(税込)→5,478円(税込)


『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は2024年2月29日に発売予定。価格は9,878円(税込)です。

© SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  7. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  8. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  9. HD-2D版『ドラクエ1&2』発売前に遊んでおきたい!昔プレイした人も見逃せない『3リメイク』の追加要素を振り返る

  10. 『ゼンゼロ』1周年で恒常S級エージェント&音動機が無料配布!ホロウ探索拡張、エレン強化まで盛りだくさん【Ver.2.0予告番組まとめ】

アクセスランキングをもっと見る