人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】

『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』物語の序盤がプレイできる体験版の配信開始されます。

ゲーム Nintendo Switch
『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『ドラクエモンスターズ3』物語序盤がプレイできる体験版が配信開始!一部データは製品版に引継ぎ可能【Nintendo Direct 2023.9.14】

任天堂は、9月14日に配信した公式番組「Nintendo Direct 2023.9.14」にて、スクウェア・エニックスが手掛ける『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の新たなトレイラーを公開。さらに体験版を配信開始することを発表しました。

本作は、モンスターたちを仲間にして育成・配合しながら冒険する『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの最新作。父である魔王に“魔物に攻撃できない呪い”をかけられてしまった「ピサロ」が主人公となり、最強のモンスターマスターを目指して魔界での大冒険を繰り広げます。

なお、発売日である2023年12月1日に先駆けて、本作の序盤の物語をプレイできる体験版が本日9月14日より配信開始。体験版の一部プレイデータは、製品版に引き継ぐことができます。

《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

  5. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  6. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  7. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  8. 『ポケカ』“ロケット団の栄光”リスト公開で注目カード続々!「ロケット団のミミッキュ」がテラスタルポケモンに刺さる

  9. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

アクセスランキングをもっと見る