人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ』RTAでおよそ1年ぶりに新記録「4分54秒631」―コンピュータが導き出した“最速理論値”まであと22フレーム

海外のスピードラインナーNiftskiさんが、自身の記録を395日ぶりに破りました。

ゲーム レトロゲーム
『スーパーマリオ』RTAでおよそ1年ぶりに新記録「4分54秒631」―コンピュータが導き出した“最速理論値”まであと22フレーム
  • 『スーパーマリオ』RTAでおよそ1年ぶりに新記録「4分54秒631」―コンピュータが導き出した“最速理論値”まであと22フレーム
  • 『スーパーマリオ』RTAでおよそ1年ぶりに新記録「4分54秒631」―コンピュータが導き出した“最速理論値”まであと22フレーム
  • 『スーパーマリオ』RTAでおよそ1年ぶりに新記録「4分54秒631」―コンピュータが導き出した“最速理論値”まであと22フレーム

2023年9月8日、ファミリーコンピュータ向けソフト『スーパーマリオブラザーズ』におけるリアルタイムアタック(RTA)で最速記録が樹立。実に395日間続いた記録が破られることになりました。

◆最速の理論値まであと22フレーム

今回最速記録を叩き出したのはNiftskiさん。過去に自身が記録した4分54秒798の記録を、0.167秒短縮し、4分54秒631でクリアすることに成功しました。

本作のRTAでは、敵の位置やジャンプのタイミングなどはもちろん、ワープやショートカットなど、最速で駆け抜けるテクニックのほかに「21フレームルール」というものが存在します。

これはステージクリア時から次のステージへのロード画面において、総経過フレームが21の倍数にならないと次のステージへ進むことができないというもの。本作は60フレームで動作しますが、当然人間はこれを計算することはできません。

なお、エミュレーターとプログラムを用いることで、このルールを踏まえた最速タイムは4分54秒260となります。この数値は完璧にプログラムされたいわば理論値であり、コンピュータのように寸分の狂いなく精確に操作できた場合のタイムです。

今回Niftskiさんは、この理論値に限りなく近いタイムでクリアし「ここからは数フレームの世界。わずか22フレーム、つまり0.366秒の誤差が、理論値にたどり着く道である」と説明。この数字は人間がコンピュータに追いつくまでの数字を表しているといっても過言ではありません。また、彼はさらなる挑戦を続ける意思を示しています。

1985年に発売されたゲームへの飽くなき情熱が、コンピュータと肩を並べる日が来るかもしれません。


Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る