人生にゲームをプラスするメディア

どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……

今から組み合わせを考えるのが楽しみ!

ゲーム PS5
どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……
  • どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……
  • どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……
  • どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……
  • どのタイプでいく?『アーマード・コア6』PS.Blogで3種の機体紹介―ジャンプ力高い逆関節か、タフなタンクか……

明日8月25日についに発売する『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ですが、PlayStation.Blogがゲーム内容をおさらいする記事を公開しています。

どのタイプでいく?

本記事は『アーマード・コア6』のゲーム内容を総ざらいするような形の内容となっています。記事中では本作に登場する機体タイプが紹介されています。

基本となる二脚タイプは、人型の見た目をした機体で、クセがなく扱いやすいタイプ。このタイプだけでも様々な種類があり、PS.Blogの担当者が使った機体は積載上限が高く重い武器も余裕を持って積めるといいます。

逆関節タイプは、ジャンプ力に優れています。そのため、敵の攻撃をジャンプで避けたり頭上から攻撃を仕掛けたりと、立体的な戦いができます。見た目にはちょっとクセがありながら、メカならではのシルエットに惹かれる人もいるかもしれない、とのことです。

四脚タイプは積載容量が高いこととホバリングで空中浮遊できるところがポイント。エネルギーが続く限り空中を移動できるほか、チャージ攻撃やグレネードなどの重火器を構えずに打てるため、他の脚部タイプとはまったく異なる戦い方になるといいます。

もっともタフなタンクタイプは、足のない車輌型。ジャンプや旋回の性能は低めなものの、多くの場合四脚より積載上限が高いので、より火力に特化した機体を構築できます。移動速度は決して遅くなく、地上ではかなりスピーディに立ち回れるそうです。

新しいシリーズの第一歩に

22日にはプロデューサーである小倉康敬氏とディレクターの山村優氏へのインタビューも掲載。そこでは開発現場のメンバーや宮崎英高社長など「アーマード・コア」を作りたいと思うスタッフは多く、これまでの開発経験で優秀な人材が育ったこともあり、作らないという選択肢はなかったといいます。

加えて、「本作が新しい「アーマード・コア」シリーズの一歩となるように引き続き邁進していきたい」と今後もシリーズが続くことを示唆するコメントも残されており、今後の展開にも注目が集まります。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに8月25日発売です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  4. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  6. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  7. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る