人生にゲームをプラスするメディア

ついに遊べる…『アーマード・コア6』Steam版の事前ダウンロードが開始―解禁は明日朝7時

あとちょっとで『AC6』!

ゲーム Steam
ついに遊べる…『アーマード・コア6』Steam版の事前ダウンロードが開始―解禁は明日朝7時
  • ついに遊べる…『アーマード・コア6』Steam版の事前ダウンロードが開始―解禁は明日朝7時
  • ついに遊べる…『アーマード・コア6』Steam版の事前ダウンロードが開始―解禁は明日朝7時

ついに発売するフロム・ソフトウェアのロボットアクション『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』のSteam版がプリロードを開始しました。

10年ぶり新作『AC』がついに!

本作は、フロム・ソフトウェアが開発するロボットアクションゲームの最新作です。立体的なフィールドを縦横無尽に駆け回り、射撃や近接格闘で敵と戦います。自由にパーツを組み替えられる「アセンブル」も特徴で、組み合わせ次第でまったく戦い方が異なるオリジナルメカを作ることができます。

2013年にPS3/Xbox 360で発売された『ARMORED CORE VERDICT DAY』以降続編が途絶えていた本シリーズですが、ついに10年の時を経て発売を迎えます。コンソール版は8月25日0時より、PC版は同日7時よりプレイが解禁されます。

プリロード(事前ダウンロード)はすでに開始されており、ダウンロードファイルサイズが47GBほどであることも判明済み。いち早くプレイしたい方は、今のうちにダウンロードを済ませておきましょう。

先行プレイレポ公開中!海外レビュースコアも

Game*Sparkでは先行プレビューも公開中。記事ではシリーズファンと新規プレイヤーの両方を満足させうる作品であると述べており、「ほぼパーフェクトな『アーマード・コア』の続編」と評価しています。



あわせて、各種海外レビューも解禁されました。レビュー集積サイト・MetacriticではPC版のメタスコアが87点(26件)、PS5版が87点(48件)、XSX版が79点(8件)をマークしており、高い評価を獲得しています。



『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに8月25日発売です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  2. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  4. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  5. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. 「1億5,000万人の関心を維持したい」―米任天堂社長、スイッチ2発売後もスイッチ新作ソフトをサポートしていくと表明

  10. 美少女ゲーム販売大手「FANZA」購入済みタイトル遊べなくなるときは「原則告知」。規約追加で不安の声上がるも、直近の心配はなし

アクセスランキングをもっと見る