人生にゲームをプラスするメディア

アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!

アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”!

ゲーム PS5
※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。
  • ※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。

NetEase Gamesは、新作タイトル『Project Mugen』のティザーサイトを公開しました。

◆アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”

本作は、同社傘下であるThunder Fire Studioの新スタジオ・Naked Rainが手がける、PS5/PC/スマホ向けの“都市探索型オープンワールドRPG”です。ティザーサイトでは高層ビルの建ち並ぶ大都市を背景に、アニメ調グラフィックを採用したキャラクターたちが描かれています。

また、中国版ティザーサイトのHTMLソースコードには隠しURLの存在を示すコメントがあり、その先のページでは、劇中シーンもいくつか公開。駅で電車を待ったり、車やバイクで街を駆け抜けたり、ヨーヨーらしき武器を使用した戦闘シーンなどを確認できます。

ソースコードには、「みなさん初めまして。このページに隠し扉があります。そこから本作の世界を観察できます」という隠しメッセージが!

◆情報解禁は8月24日か?カウントダウンが進行中

ティザーサイトではカウントダウンが進行中で、終了時刻は8月24日11時00分を予定。直前にはヨーロッパ最大のゲームショウ「gamescom 2023」にて、大型情報発信イベント「gamescom: Opening Night Live」が行われるので、そこで情報解禁となるのかもしれません。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  9. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  10. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

アクセスランキングをもっと見る