人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』究極の上位リーグ「マスターリーグ」開放!マスター同士は新たに「マスターレート」をかけて対戦

最高ランク「マスター」のプレイヤーのみが参加できる上位リーグ。リーグポイントに加え、新たに「マスターレート」が導入されます。

ゲーム PS5
『スト6』究極の上位リーグ「マスターリーグ」開放!マスター同士は新たに「マスターレート」をかけて対戦
  • 『スト6』究極の上位リーグ「マスターリーグ」開放!マスター同士は新たに「マスターレート」をかけて対戦
  • ※画像は『ストリートファイター』公式Twitterから引用。

カプコンは対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、本日8月1日16時00分のアップデートで「マスターリーグ」を実装しました。

◆マスターランク向けのさらなる上位リーグ「マスターリーグ」開放

マスターリーグは、ランクマッチ最高ランク「マスター」のプレイヤーのみが参加できる究極の上位リーグです。

マスター同士がマッチングした場合、勝敗時に通常のリーグポイントに加えて、新たに「マスターレート」が変動します。マスターレートの高さにより、マスターリーグでの順位が決まります。

なお、マスター同士で1戦もしていない場合はランキングに乗りません。また、マスター未満の相手と対戦した場合、マスターレートは変動せずリーグポイントのみ変動します。

◆レートリセットは3か月周期

本日のアップデート後からは「マスターリーグ ACT1」がスタート。ACTは3か月周期で切り替わり、同時にマスターレートがリセットされます。マスターリーグでさらなる高みを目指してみてはいかがでしょうか。


『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox SeriesX|S/Steam向けに販売中。価格はスタンダードエディションのパッケージ版が8,789円(税込)、ダウンロード版が7,990円(税込)、デラックスエディションが10,490円(税込)、アルティメットエディションが12,490円(税込)です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

    なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

  3. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

    『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  4. 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

  5. 任天堂の最新機種として“最後の1ヶ月”を切った初代スイッチ、発売からこれまでの「功績と課題」

  6. スイッチ2でグラフィック向上の『ポケモンSV』、たった2枚の公式スクショを比較。水面や草むらがよりリアルに

  7. 『ゼンゼロ』3Dモデルを不正流用するアセットフリップゲーム出現―低品質作によるPSストア汚染続く

  8. 『スト6』エレナを先行体験!豊富な牽制と派生で相手を翻弄、モダン操作との相性もバッチリ

  9. ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

  10. ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

アクセスランキングをもっと見る