人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo Switch Online」の14日間無料体験チケットが配布中!交換期限は8月20日23時まで

必要ポイントは“0プラチナポイント”のため、実質無料で交換できます。

ゲーム Nintendo Switch
「Nintendo Switch Online」の14日間無料体験チケットが配布中!交換期限は8月20日23時まで
  • 「Nintendo Switch Online」の14日間無料体験チケットが配布中!交換期限は8月20日23時まで
  • アカウントへのログイン後に「ポイントを使う」を選択。
  • ラインナップの「Nintendo Switch Online 14日間無料体験チケット」より交換可能。

My Nintendoのポイントプログラムにて、「Nintendo Switch Online 14日間無料体験チケット」が配布中です。

◆実質無料で交換できる「Nintendo Switch Online 14日間無料体験チケット」配布中

本チケットは、ニンテンドーアカウントへのログイン後に「ポイントを使う」より交換可能。必要ポイントは“0プラチナポイント”のため、実質無料で交換できます。

アカウントへのログイン後に「ポイントを使う」を選択。
ラインナップの「Nintendo Switch Online 14日間無料体験チケット」より交換可能。

交換後は表示される「引換番号」を、ニンテンドーeショップの「番号を入力」より使用すればオッケー。有料サービス「Nintendo Switch Online」を14日間無料で体験できます。

◆配布期限は8月20日23時まで

チケットの配布期限は8月20日23時00分まで(引換番号の有効期限は8月21日まで)。まだ「Nintendo Switch Online」を体験したことのない人や、久しぶりに起動したら期限が切れていたという人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

一点注意として、18歳以上のアカウントの場合、体験開始時に「個人プラン 1か月(30日間)利用券」の自動継続購入が有効になります。自動継続購入はアカウントページより停止でき、体験期間中に停止すれば料金は発生しません。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  2. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 『ブルアカ』に「ワイルドハント芸術学院」が正式参戦!所属新生徒「エリ(CV.今泉りおな)」「カノエ(CV.氷青)」が実装決定

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 『月下の夜想曲』原作の宝塚舞台「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」ゲネプロレポ―アルカード役「永久輝せあ」マリア役「星空美咲」インタビューもお届け

  9. 『ブルアカ』メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」予告!サオリたちが再びアリウス分校へ…新生徒の姿も

  10. HD-2D初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』は、令和に楽しめる“遊ぶ手が止まらない、あの頃”のゲームだ! 体験版で早くもハマりそう【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る