人生にゲームをプラスするメディア

プロゲーミングチーム「DFM」CEOの役員報酬が1年間50%カット―『LoL』コーチ2名が選手への恫喝で契約解除に至った件を受け

CEOは再発防止に努めていくとしています。

ゲーム eスポーツ
プロゲーミングチーム「DFM」CEOの役員報酬が1年間50%カット―『LoL』コーチ2名が選手への恫喝で契約解除に至った件を受け
  • プロゲーミングチーム「DFM」CEOの役員報酬が1年間50%カット―『LoL』コーチ2名が選手への恫喝で契約解除に至った件を受け
  • プロゲーミングチーム「DFM」CEOの役員報酬が1年間50%カット―『LoL』コーチ2名が選手への恫喝で契約解除に至った件を受け

プロゲーミングチーム「DetonatioN FocusMe(DFM)」を運営する株式会社DetonatioNは、CEOである梅崎 伸幸氏の役員報酬を2023年8月から2024年7月までの12ヶ月間、50%減額とすることを発表しました。7月6日に『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』部門のコーチ2名が選手への恫喝で契約解除に至った件を受けての処遇です。

7月6日、『LoL』部門のプレイヤーであるtol2選手が、コーチからの恫喝などを苦にゲーミングハウスから逃げることを選択。それをTwitterで投稿したことから問題が発覚し、チーム・CEOは調査を実施。翌7日には、コーチ(Cerosヘッドコーチ・kazuコーチ)2名から恫喝があった事実を確認したとして契約解除に至りました。



7月7日時点では監督責任による梅崎氏の処遇について、“後日経営会議内で協議”と発表しており、今回はその続報が出た形。減給処分については株式会社DetonatioNの親会社である、株式会社GameWithを交えた経営会議で決定されたとのこと。

梅崎氏は自身のTwitterで「監督者として私自身も言動を改め、体制の見直し、世界で勝てるチーム作りに最大限尽力していきたいと思います。特に選手、コーチ、スタッフ含め、競技シーンに集中できるように引き続き再発防止に努めて参りたいと思います。」と謝罪しています。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

    『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  4. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  5. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  6. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  7. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  8. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  10. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

アクセスランキングをもっと見る