人生にゲームをプラスするメディア

Twitterが“X”になったことで『キングダム ハーツ』ファンがざわつく...海外ではXIII機関になりきるファンも

つながる心が俺の力だ!

その他 全般
Twitterが“X”になったことで『キングダム ハーツ』ファンがざわつく...海外ではXIII機関になりきるファンも
  • Twitterが“X”になったことで『キングダム ハーツ』ファンがざわつく...海外ではXIII機関になりきるファンも
  • Twitterが“X”になったことで『キングダム ハーツ』ファンがざわつく...海外ではXIII機関になりきるファンも
  • Twitterが“X”になったことで『キングダム ハーツ』ファンがざわつく...海外ではXIII機関になりきるファンも

※本稿では『キングダムハーツ』シリーズの設定について触れています。未プレイの方はご留意ください。

7月24日、イーロン・マスク氏はTwitterのサービス名称を“X”にしたほか、お馴染みの青い鳥のロゴを“X”に変更するなどリブランディングを実施し、コミュニティを巻き込む騒動となりました。

この“X”にスクウェア・エニックスの人気シリーズ『キングダム ハーツ』シリーズのファンらが反応を示しています。

◆異端の印が刻まれる

というのも、『キングダム ハーツ』にはシリーズを通してXIII機関と呼ばれる謎の組織が登場します。組織を構成する「ノーバディ」たちには“異端の印”である「X」の文字が冠されるのです(なお、作品の要所に登場する「X」の読み方は元Twitterのエックスではなくキーと読まれる)。

TwitterがXとなったことにより「Twitterに異端の印が刻まれた」や「Twitterがノーバディ」となったなど、『キングダム ハーツ』ファンがざわつく事態に。海外ではアイコンをXIII機関のような黒いフードを被ったものに変更するなどの取り組みもみられます。

TwitterのリブランディングはXIII機関によるものではないとみられますが、『キングダム ハーツ』だけでなく多くのコミュニティに影響を与えています。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  7. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る