人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』2023年上半期欧州で最も売れたゲームに!『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』の2強を制す

『ティアキン』が欧州にて今年上半期で最も売れたゲームとなりました。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』2023年上半期欧州で最も売れたゲームに!『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』の2強を制す
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』2023年上半期欧州で最も売れたゲームに!『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』の2強を制す
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』2023年上半期欧州で最も売れたゲームに!『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』の2強を制す

『ティアキン』の圧倒的人気は、ついにあの2大作品を制す結果となりました。

今年の5月に発売されたニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ですが、欧州にて今年上半期で最も売れたゲームとなったことがゲーム関連メディア市場調査会社GfK Entertainmentの調べで明らかになりました

これは最大の強敵と目された『ホグワーツ・レガシー』と『FIFA 23』の2強を制す偉業となります。

続く快進撃!『ティアキン』調査対象18ヶ国のうち半数で売上トップを記録

今回調査対象となったのは、オーストリア、ベルギー、チェコなどの計18ヶ国。その内半数となる9ヶ国で『ティアキン』は売上トップを記録。

『FIFA 23』は計5ヶ国で、『ホグワーツ・レガシー』は計4ヶ国でのトップとなっています。

既に当メディアでも報じているように、『ティアキン』は「最も早く売れた任天堂ゲーム」としてギネス世界記録を達成するなど圧倒的な人気を誇る人気作。

今回、その勢いでもって2大作品を打ち負かす形となりました。

なお、今回の記録は欧州並びにアメリカで発売された任天堂ハードの全作品中で最速とのことで、その圧倒的人気を窺い知ることができるニュースとなっています。





ゲーム中の物体を接着する「スクラビルド」などを駆使し、「爆速飛行機」や「無限動力機」など無数のオーパーツが発明されている『ティアキン』、この人気が果たしてどれほど続くのか、楽しみでなりません。




《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  4. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

  5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  8. 新作の前に『天穂のサクナヒメ』や『DAEMON X MACHINA』を遊ぼう!最大80%OFFでセール中─メトロイドヴァニアや高難易度ACTもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  10. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

アクセスランキングをもっと見る