人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦

エレベーターの柵と冷凍した肉を活用して高速移動が可能になりました。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、エレベーターの柵冷凍した肉を活用した高速移動可能なビークルが開発された模様。両者の強みを生かしたバッテリー要らずの乗り物になっています。

◆エレベーターの柵と冷凍肉を合体

海外掲示板Redditの『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った発明家たちが集まるスレッド(r/HyruleEngineering)にて、u/Superruub61によって投稿されたこのビークルは、バッテリーを必要とせず、近年注目を集める超軽量のパーツと“冷凍肉”を使ったものです。

滑るように走行するこのビークルに操縦桿はなく、リンクが持つ武器で地面を殴りつけて方向を(ある程度)操るという荒々しい仕様になっています。

ゴーレム製造房にある「右足の蔵」のエレベーターの柵はなぜか超軽量であるという特徴と、冷凍肉をオブジェクトに付けるとよく滑る特徴を掛け合わせており、冷凍肉の滑る力を動力としているためバッテリーの消費も必要ないというわけです。



これまでにも、さまざまな要素を組み合わせてさまざまなブレイクスルーが起きてきましたが、今後どのようなビークルが開発されるのか、期待が高まります。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  7. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

  8. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

  10. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

アクセスランキングをもっと見る