人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】

「オート」x「アイテム合成」x「ローグライク」。忙しいおとなへ贈る、10分で楽しむRPG。

ゲーム Steam
『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた少女たちのAIオートバトル冒険RPG『サマーロード』プレイレポ【BitSummit Let’s Go!!】

7月14日から、京都で「BitSummit Let's Go!!」が開催され、世界中から数多くのインディーゲームが集い、会場は熱気に包まれていました。

その中で、REBUILD GAMESが手掛ける『サマーロード』も同イベントに登場。Game*Spark編集部では本作のプレイレポートをお届けします。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』などの開発にも参加している同社の作品はどのようなものか、早速見てみましょう。

3人の少女が「遠く東に落ちた謎の光」を目指してただ東へと進む

『サマーロード』は3人の少女が冒険に出かけるオートバトルRPG。「遠く東に落ちた謎の光」を目指し、ただひたすら東へと進む3人の少女の冒険は移動もバトルも自動で進みます。

開発者いわく『MOTHER2』や「スタンド・バイ・ミー」にインスパイアされた作風となっていて、ステージによっては線路の上を進むなどの要素も見られました。グラフィックはかわいらしく、牧歌的でのどかな夏を感じることでしょう。

冒険の途中ではアイテムを発見したり、出会った人から入手したり、購入したりもできます。アイテムのうち武器や防具はドラッグ&ドロップで装備ができ、キャラのHPやBP(攻撃力)が上昇。武器は近接攻撃や遠距離攻撃と様々で、防具は装備すると特殊効果が付与され、冒険を有利に進めることができます。

また、アイテムは合成することで強化もできますので、プレイする際にはぜひ活用したい機能です。同じアイテムを合成すれば強化されたアイテムが生成され、異なるアイテムを合成するとランダムにアイテムが生成されるようになっています。

3人の少女のHP管理が重要!

本作のHP回復手段はアイテムや防具の特殊効果に頼ることになります。そのため、HPの管理は冒険を進める上でとても重要だと感じました。1ステージ10分程度とテンポよく進む本作では、各ステージの最後にボスが待ち受けていて、このボスとの戦いでは特にHP管理が重要です。

オート戦闘のため、前衛キャラ(装備した武器によって前衛/後衛が決定)が集中攻撃を受けたりすると、あっという間にダウンしてしまって全滅してゲームオーバーというパターンに陥りますので、HP回復のアイテムを温存したり、前衛のキャラに強力な防具を装備させるなど対策もしっかりしたいところです。

今後はスキル習得などの追加も

今後の開発についてお聞きすると、システムはかなり作りこめているので、今後はレベルアップ時のスキル習得などの要素も追加したり、新たな要素も追加していく予定とのことでした。

10分で楽しめるAIオートバトルRPG『サマーロード』はPC(Steam)で発売予定です。


Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

  5. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  6. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  7. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  8. 『ポケカ』“ロケット団の栄光”リスト公開で注目カード続々!「ロケット団のミミッキュ」がテラスタルポケモンに刺さる

  9. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

アクセスランキングをもっと見る