人生にゲームをプラスするメディア

拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応

モンスターを手懐けて探索の役に立てたり、他プレイヤーと協力・対立したりといった要素も!

ゲーム Steam
拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応
  • 拠点や食料、武具まであらゆる物を現地調達&クラフトするサバイバルRPG『PROJECT SURVIVAL(仮)』発表!最大25人のマルチプレイにも対応

集英社ゲームズは、新作タイトル『PROJECT SURVIVAL(仮)』および、新プロジェクト『AMU』を発表しました。

『PROJECT SURVIVAL(仮)』は、自分が生活する拠点はもちろん、食料や資材、そして武器や防具まで様々なものを現地調達してクラフトしながらサバイバルを行うサバイバルクラフトRPGです。

一方の『AMU』は、これまで集英社ゲームズが行ってきたゲームパブリッシング支援を拡張し、世界中にいる開発者のクリエイティビティに投資するプロジェクトです。『PROJECT SURVIVAL(仮)』は本プロジェクトの第1弾支援タイトルとなります。

◆新作タイトル『 PROJECT SURVIVAL(仮) 』について

本作は、広大なオープンワールドの世界で繰り広げられるファンタジーサバイバルクラフトRPGです。

プレイヤーは住んでいた世界が壊滅的な被害を受け、復興不可能なレベルになってしまった人々の1人。かろうじて生き残った人々は、新たな安住の地を求めて他の惑星へと旅立つことを決意。希望を胸に新たなる惑星を開拓すべく、サバイバル生活をスタートさせます。

世界には森林やそびえ立つ山々、凍てつく峰に神秘的な遺跡など、様々なスポットが存在。また、巨大なモンスターから狡猾な肉食動物まで、危険なモンスターたちも生息しています。

プレイヤーは拠点をはじめ、食料や武具などあらゆるものを現地調達&クラフトし、未知の惑星を生き抜いていくことに。また、モンスターたちを手懐けて仲間にすることもでき、空飛ぶモンスターや水中を疾走できるモンスターなど、探索の役に立ってくれます。

このほか、オフラインでの1人プレイから、最大25人のオンラインプレイにも対応。同盟を組んで協力したり、他グループが支配するエリアを獲得するため争ったりと、遊び方はプレイヤー次第だといいます。

プラットフォームはSteamとその他で、開発はMagnus Games Studio、販売は集英社ゲームズが担当。発売時期や価格は未定です。

◆新プロジェクト『AMU』について

これまで日本国内を対象としていたゲームパブリッシング支援を拡張し、新プロジェクト「AMU」としてスタート。支援対象が日本だけでなく、世界中すべてのゲーム開発者に拡大されます。応募条件さえ満たせば、どこの国からでも、誰でも応募可能です。

■『AMU』からのメッセージ

地殻変動が起きている。技術と環境の成熱によって、規模の壁も言語の壁も無くなったいま 誰からでも、どこからでも、世界を沸かす一本は産まれうる。さあ今こそ、うねりを加速させよう。必要なのはアイデアと伸びしろだけ。私たちは資金を、知恵を、環境を支援することでそのアイデアを世界へと届けていく。未来の名作を作るのは、あなただ。

■『AMU』応募条件

  • 提出物:ビルド / GDD / ピッチデック

  • 応募方法:集英社ゲームズ公式サイト 応募フォームから

  • 応募対象地域:世界中

■支援内容

  • 開発支援
    希望条件に応じた開発費の出資 / 開発機材、ソフトウェアの貸与

  • プロモーション支援
    情報解禁からリリースまでのマーケティング活動。国内外メディアとの連携、広報対応 / 媒体出稿 / インフルエンサーへのアプローチ / コミュニティ活動 / 国内外のゲームイベント出展など

  • 集英社グループならではの宣伝活動
    集英社(週刊少年ジャンプ、Vジャンプなど)媒体への記事掲載 / 集英社作家とのコラボレーション / PRマンガの作成など

  • パブリッシング支援
    QA / ローカライズ / ユーザーテスト / アーリーアクセス対応 / パブリッシング / パッケージ版の制作 / プラットフォーム対応 / LQAなど

◆「BitSummit Let’s Go!!」で詳細発表!

本日7月14日より開催中の「BitSummit Let’s Go!!」にて、15時15分からのスペシャルステージに集英社ゲームズが登壇。開発統括の山本正美氏と、海外プロモーションマネージャーのJohn Davis氏が、『PROJECT SURVIVAL』と『AMU』の最新情報をお届けします。


©Magnus Games Studio / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES


たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門
¥2,653
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

  4. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  6. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  7. 『原神』使用期限は4月28日13時まで!Ver.5.6「背理」予告番組の交換コードまとめ

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  9. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  10. 回復技「ヒーリング」はどうなった?『スト6』追加キャラ「エレナ」のゲームプレイ映像初公開

アクセスランキングをもっと見る