人生にゲームをプラスするメディア

『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表

もちろん『スーパーマリオ64』や『星のカービィ』シリーズなど定番のアクションゲームも。

ゲーム イベント
『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表

一般社団法人RTA in Japanは、8月10日から8月15日にかけて行われるイベント「RTA in Japan Summer 2023」のゲームリストを発表しました。

厳選されたタイトルが勢ぞろい

国内最大規模のRTAチャリティイベントである「RTA in Japan」は、RTAの走者からの応募を受け、応募が多ければ、その中から選定されたゲームタイトルがラインナップとなります。採用された100タイトルは、ジャンルはもちろんのこと、ゲームハードや走法、クリア目標も様々です。

発表されたリストの中でも、1人プレイ用のSF人狼ゲーム『グノーシア』などが注目を集めています。

2時間20分でのループ脱出が目標となっていますが、運要素の強いゲームであり、走者の方によると30分以上タイムがブレることもあるそうです。

また、異色なスタイルで行われる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の目隠しAny%や、モンスター管理シミュレーション『Lobotomy Corporation』などにも注目が集まっています。

RTA in Japan Summer 2023は、8月10日から8月15日にかけて東京都千代田区の「note place」にて開催されます。ゲームごとの細かなスケジュールは7月16日に発表予定です。

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  5. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  6. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  8. ホロライブ・白上フブキや初音ミク、博麗霊夢も参戦!パズル&音楽ゲームを融合した新作『QQQbeats!!!』が2025年秋発売

  9. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  10. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

アクセスランキングをもっと見る