人生にゲームをプラスするメディア

『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表

もちろん『スーパーマリオ64』や『星のカービィ』シリーズなど定番のアクションゲームも。

ゲーム イベント
『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表
  • 『グノーシア』や『ロボトミーコーポレーション』までRTA!?目隠し『ゼルダの伝説BotW』なども登場の「RTA in Japan Summer 2023」タイトル発表

一般社団法人RTA in Japanは、8月10日から8月15日にかけて行われるイベント「RTA in Japan Summer 2023」のゲームリストを発表しました。

厳選されたタイトルが勢ぞろい

国内最大規模のRTAチャリティイベントである「RTA in Japan」は、RTAの走者からの応募を受け、応募が多ければ、その中から選定されたゲームタイトルがラインナップとなります。採用された100タイトルは、ジャンルはもちろんのこと、ゲームハードや走法、クリア目標も様々です。

発表されたリストの中でも、1人プレイ用のSF人狼ゲーム『グノーシア』などが注目を集めています。

2時間20分でのループ脱出が目標となっていますが、運要素の強いゲームであり、走者の方によると30分以上タイムがブレることもあるそうです。

また、異色なスタイルで行われる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の目隠しAny%や、モンスター管理シミュレーション『Lobotomy Corporation』などにも注目が集まっています。

RTA in Japan Summer 2023は、8月10日から8月15日にかけて東京都千代田区の「note place」にて開催されます。ゲームごとの細かなスケジュールは7月16日に発表予定です。

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

    CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  4. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  6. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

  10. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る