人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』各操作タイプ使用率TOP3キャラを発表―モダンTOPはルーク!クラシックはやはりあのキャラ…

6月に集計されたデータです。

ゲーム PS5
『スト6』各操作タイプ使用率TOP3キャラを発表―モダンTOPはルーク!クラシックはやはりあのキャラ…
  • 『スト6』各操作タイプ使用率TOP3キャラを発表―モダンTOPはルーク!クラシックはやはりあのキャラ…
  • 『スト6』各操作タイプ使用率TOP3キャラを発表―モダンTOPはルーク!クラシックはやはりあのキャラ…

カプコンは、対戦格闘『ストリートファイター6(Street Fighter 6)』のキャラクター別操作タイプ割合上位3キャラクター(日本)を公開しました。

ルークとリュウがそれぞれのTOPに!

本作の発売から1カ月以上が経ったとして発表されたのは、各キャラクターにおける操作タイプの使用率TOP3です。「コマンド入力の壁をぶち破り操作できるモード」として実装されたモダンタイプでは方向キーと1ボタンの組み合わせで必殺技を使うことができ、アシストボタンも組み合わせることでボタン連打によるアシストコンボを繰り出すことすら可能となっています。一方で従来通りの6ボタン操作とコマンド入力が可能なクラシックタイプも用意されています。またオンラインプレイでは使用できませんが、AI補助によって手軽に楽しめるダイナミックタイプも存在します。

今回発表されたのはランクマッチでの各プレイヤーにおける「キャラクター×使用回数が最も多い操作タイプ」の分布。集計期間は6月2日~30日とされています。モダンタイプ使用率では基本的かつ使いやすい必殺技が揃ったルークが1位。その後には強力なコマンド投げを持つザンギエフが2位、アーマー判定のある技をとっさに出したいマリーザが3位と続きます。

一方のクラシックタイプではシリーズを象徴するキャラクターともいえるリュウが1位となっています。まずは酔いレベルを上げていきたいジェイミーが2位となり、リーチの長さと速さを兼ね備えたディージェイが3位でした。状況にあわせた多彩な行動が求められるキャラクターではこちらの操作タイプが多くなるようです。

操作タイプ追加で新しくなった人気格闘ゲームは好調なスタート

上記の操作タイプ追加だけでなく、シングルプレイヤー向けの没入型ストーリーモード「ワールドツアー」が追加されるなど従来からは大きく変わった印象もある人気対戦格闘ゲームの最新作である本作。7月7日にはその売り上げが早くも200万本を突破したことが発表されていました。



さらに追加キャラクター第1弾となるラシードの配信日も明らかにされ、これからのさらなる盛り上がりも期待されます。




『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

    ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  4. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  5. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  6. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  7. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

アクセスランキングをもっと見る