人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに

配信日決定に伴い、『ストリートファイター6』における「ラシード」のキャラクター詳細が判明!

ゲーム PS5
『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに
  • 『スト6』追加キャラ「ラシード」が7月24日配信決定!最新作での“パワーアップしたバトルスタイル”も明らかに

カプコンは対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、追加キャラクター第1弾「ラシード」の配信日を7月24日に決定しました。

◆追加キャラ「ラシード」は7月24日から参戦!

ラシードは『ストリートファイターV』で初登場した、中東出身のノリが良い若者です。パルクールを応用した独自の格闘術や、つむじ風を利用して機動力を上げるなど、持ち前の軽快さを活かしたバトルスタイルが特徴です。

本作には人生の新たな展望を求め戻ってきたとのこと。伝説のファイターたちを目にし、ファイターたちの「強さの意味」を記録したいと思うようになった彼は、お気に入りのカメラを携え「強さの神髄」を捉えるため、ビデオブロガーの道を歩み始めるといいます。

バトル面では『ストリートファイターV』に登場した技の多くを引き継いでいるほか、よりアクロバティックな動きやつむじ風を利用できるポイントを増やし、全体的な動きの幅をさらに広げられるよう、技の追加や仕様変更を行ったとのことです。

◆開発陣からの「ラシード」に関するコメント

■デザイン班と中山貴之ディレクターのコメント

髪を出すところが挑戦で試行錯誤を行いました。風使いとパルクールの部分を強調出来るよう軽やかにしたかったので、なびきものや薄手の布を取り入れました。また今作では「FooTuber」をやっているので、民族衣装を意識した胸元でクロスするベルトにカメラを取り付け、ガジェット好きの特徴の一つとしてスマートウォッチを腕輪にいれました。サンダルにもエアを入れてパルクールの「跳ねる・走る」動きの印象と軽さを意識しました。

グローブ・サンダルなどの攻撃部位は鷹のクチバシをモチーフにした装飾が入っています。「ラシード」は『ストリートファイターV』に登場した技の多くを引き継いでいますが、変化の風は新鮮なインスピレーションを吹き込んでいます。あらゆる角度からステージ全体を舞い上げる「ラシード」のトレードマークはそのままに、ハリケーンを巻き起こす選択肢がさらに増えました!

■バトル班と中山貴之ディレクターのコメント

パルクールの動きを活かした独自の格闘術と、つむじ風を利用した軽快な動きで相手を翻弄する闘いが特徴。前進しながら攻撃する技を多く持ち、「ラシード」のみの要素となる前方ステップから派生するラン動作もあるため、相手への接近手段が豊富にあります。

通常技も癖が少なく、扱いやすい技が多いので立ち回りもこなす事ができます。本作では、前作からの基本的な扱いやすさを踏襲しながら、よりアクロバティックな動きやつむじ風を利用できるポイントを増やす事で、全体的な動きの幅をより広げられるよう、技の追加や仕様変更を行っています。

特に、新必殺技となる「アラビアン・サイクロン」は、単体の打撃技としては勿論、前作でのシステムであるVスキルとして使用されていた「アサルト・ロール」、「ウイング・ストローク」へ派生可能となっており、それらと組み合わせた連係やコンボの構築に利用できます。この技を組み込んだコンボは映えるので、是非とも実戦で決めてみてほしいです。

他の新規追加部分については、まず「ラシード」はつむじ風を起こして利用する事で機動力の向上や技の強化を行う事が可能な特徴を持っています。その要素を持った技が、前作でのシステムであるVトリガーとなっていた「イウサール」です。

これに加え、特定の必殺技を介すると、「イウサール」と同様の強化効果を持つ気流が設置可能となっています。ボタンを押し続ける事で溜め動作が可能になった、「ワール・ウインド・ショット」がその1つです。この気流を活用すると、立ち回りや連係、コンボの幅が広がり、プレイヤーの個性が出るようになっています。これらの要素によって、よりキャラクターとしての特色を増した本作のラシードで、画面上を動き回る楽しさを体感していただきたいです。

また、「ラシード」は新しい「アラビアン・スカイハイ」によるダブルジャンプで、空中から着地する場所を相手に推測できないような行動を取ります。また、前方をホールドするとラシードがランを繰り出すようになり、選択肢が広がり、相手も地上で油断することはできません。最後に、「ラシード」はサイド・フリップで左右を入れ替えることができ、フロント・フリップで再び空中に飛び出すこともできます。「ラシード」は常にベストアングルを狙っているのです。

「スーパー・ラシード・キック」はレベル1のスーパーアーツで、空中に舞い上がりながら破壊的なキックを放ちます。「アルタイル」はラシードのレベル3スーパーアーツとして復活し、くるくると回りながら竜巻を召喚し、相手を持ち上げてから強烈な打撃のモンスーンを浴びせます。

◆ラシードを1時間無料で体験できるお試しプレイも用意

ラシードは、有料追加コンテンツ「Year 1 Character Pass」の第1弾追加キャラクターとして配信されます。参戦後は各モードで使用できるほか、「ワールドツアー」にも登場。さらに、お馴染みのコスチューム「Outfit 2」も用意されています。

また、「Year 1 Character Pass」を未所持の人に向け、ラシードをお試しプレイできる機能も用意。ファイティングパスで手に入る「レンタルファイターチケット」を1枚使用すると、1時間無料でラシードを使用できます。購入を悩む人はまず本機能を利用し、ラシードの使用感を確かめると良いでしょう。

このほか、配信中のファイティングパス第2弾「Get Ready for ラシード!」では、ラシードをモチーフに作られたアイテムや衣装も用意されているので、こちらもお見逃しなく。


『ストリートファイター6』はPS5/PS4/Xbox SeriesX|S/Steam向けに販売中。価格はスタンダードエディションのパッケージ版が8,789円(税込)、ダウンロード版が7,990円(税込)、デラックスエディションが10,490円(税込)、アルティメットエディションが12,490円(税込)です。

ラシードら追加キャラクターを収録した「Year 1 Character Pass」は3,000円(税込)。なお、デラックスエディション、アルティメットエディションには元から含まれているため、重複購入にご注意ください。

©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  3. “かくとう最強”を手に入れろ!「キョダイマックスカイリキー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “かくとう最強”を手に入れろ!「キョダイマックスカイリキー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  5. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  6. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  9. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」いよいよ4月30日配信!「ソルガレオex」「リーリエ」など、大注目の新カード24枚を一気見

  10. まだ間に合う!『ポケポケ』GW記念「あいことば」は5月28日まで使用可能―『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」も初お披露目!「ポケモン」ニュースランキング

アクセスランキングをもっと見る