人生にゲームをプラスするメディア

これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開

物語のあらすじからいくつかの目標、ラジオ体操や昆虫採集などのアクティビティまで、ゲームの基本的な流れをひとまとめで紹介!

ゲーム Nintendo Switch
これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開
  • これを見れば『なつもん! 20世紀の夏休み』がバッチリ分かる!各要素をまとめた“ゲーム紹介トレイラー”公開

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドースイッチ向けほのぼの夏休みADV『なつもん! 20世紀の夏休み』のゲーム紹介トレイラーを公開しました。

『なつもん! 20世紀の夏休み』は、オープンワールドで描かれる緑豊かな町を舞台に、10歳の少年となって1か月の夏休みを過ごすADV。『ぼくのなつやすみ』や『クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~』など、ノスタルジーがテーマの作品を数多く手掛けてきたミレニアムキッチン・綾部和氏の最新作です。

◆ゲームの流れを紹介する最新トレイラー公開!

ゲーム紹介トレイラーでは、物語のあらすじからいくつかの目標、ラジオ体操や昆虫採集などのアクティビティまで、ゲームの基本的な流れをひとまとめで紹介。本作の内容をまるっと確認できる映像になっています。

◆ダウンロード版は期間限定の10%OFFで販売中

『なつもん! 20世紀の夏休み』は2023年7月28日に発売予定。価格は6,578円(税込)です。また、ダウンロード版は6月29日~8月31日までの期間限定セールも実施中。期間中は10%OFFの5,900円(税込)で購入できます。

©2023 TOYBOX Inc./Millennium Kitchen Co., Ltd.


なつもん! 20世紀の夏休み -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る