人生にゲームをプラスするメディア

松丸亮吾さん、森で『ゼルダの伝説 ティアキン』のコログを発見―“分かる人には伝わるモノマネ”が話題に

松丸亮吾さんがリアルで森に行き、「コログを見つけるリンク」を再現。「木の枝」も装備しそれっぽさバッチリ。

ゲーム Nintendo Switch

謎解きクリエイターやタレントとして活躍する松丸亮吾さんが、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で見られる「コログを見つけるリンク」を再現。分かる人には伝わるモノマネに注目が集まっています。

◆松丸亮吾さん、森でコログを発見する

本作では「コログ」と呼ばれる種族が世界各地に隠れており、それらを見つけ出すのがサブコンテンツの1つとなっています。コログの中には、“葉っぱマークの刻まれた切り株”に隠れている者も存在。今回、松丸さんが再現したのも切り株のコログです。

森に来たという松丸さんは、見かけた切り株に葉っぱを添え、コログが隠れている切り株を再現。自身はリンクになりきり、切り株に注目するようなポーズを取っています。いたるところで拾える「木の枝」も装備し、それっぽさはバッチリです。

「マジで分かる人にしか伝わらないと思うんですが」としつつも、伝わったファンからは「ウワッ!見つかっタァ!」や「武器が木の枝なのがジワジワくる」などの反応が。背後に看板が見えることから「カバンダもいませんか?」とも寄せられ、ファンを賑やかしています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

      なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

      フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

      スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

    5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    7. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    8. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    9. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

    10. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    アクセスランキングをもっと見る