人生にゲームをプラスするメディア

『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開

EDF! EDF!

ゲーム Nintendo Switch
『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開
  • 『地球防衛軍』シリーズついに20周年!歴史を振り返るトレイラーも公開

ディースリー・パブリッシャーは『地球防衛軍』シリーズが2023年6月26日に20周年を迎えたと発表しました。あわせて特別トレーラーも公開しています。

はじまりは廉価ゲームシリーズ「SIMPLE2000シリーズ」の1作品から

本シリーズの第一作目『THE 地球防衛軍』は廉価ゲームシリーズ「SIMPLE2000シリーズ」の Vol.31としてリリース。『ギガンティックドライブ』などで知られるサンドロットが手掛けた同シリーズはB級特撮SF的な世界設定も功を奏して好評を博し、2005年には同じく「SIMPLE2000シリーズ」のVol.81として『THE 地球防衛軍2』、2006年にはジャンルも変わったスピンオフとしてVol.103として『THE 地球防衛軍タクティクス』が販売されました。

また、同2006年にはプラットフォームをXbox 360に移し、初のHD化や、フルプライス化など大きな舵を切った『地球防衛軍3』が販売されました。さらに5年後の2011年には『地球防衛軍2』のPSP移植作でアドホックモードを使用して4人通信プレイができる『地球防衛軍2 PORTABLE』が登場。以降は2018年を除き毎年シリーズ作品が販売されています。

20周年サイトにはまだ公開されていない要素も

本シリーズの20周年を記念したサイトでは、本シリーズのこれまでを振り返ることができる「HISTORY」や20周年記念トレイラーを見ることができる「TRAILER」などの項目がありますが、一方で「MESSAGE」や「GOODS」といった項目はまだ公開されておらず、今後の発表に期待が寄せられます。


【PS5】地球防衛軍6
¥6,291
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch -Switch
¥4,486
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  5. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  6. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  7. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

アクセスランキングをもっと見る