人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』で『アーマード・コア』?搭乗可能な二足歩行メックが、レーザーと大砲を撃ちまくる

海外ユーザーが完成度の高い二足歩行兵器を作成したようです。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』で『アーマード・コア』?搭乗可能な二足歩行メックが、レーザーと大砲を撃ちまくる
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で『アーマード・コア』?搭乗可能な二足歩行メックが、レーザーと大砲を撃ちまくる
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で『アーマード・コア』?搭乗可能な二足歩行メックが、レーザーと大砲を撃ちまくる
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で『アーマード・コア』?搭乗可能な二足歩行メックが、レーザーと大砲を撃ちまくる

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、『アーマード・コア』シリーズに登場しそうな二足歩行兵器が発明されました。これまで、ガンダム0083の「デンドロビウム」や、7機からなる「合体」するロボなどが創り出されてきましたが、今回の兵器はかなり攻撃的です。

◆完成度の高い二足歩行兵器

海外掲示板Redditの『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った発明家たちが集まるスレッド(r/HyruleEngineering・リンク先に動画有)にて、u/The_Janeway_Effectは“メタルギアを超える兵器”という謳い文句の元、二足歩行兵器を投稿しています。

何週間にも及ぶテストを経たというこの兵器は、優れた安定性と走行性、操作性などを兼ね備え、レーザーと大砲で攻撃力もバッチリです。なお、コックピット部分のデザインは自由に変更することが可能ですが、高さの高いものや重いものを搭載すると安定性が失われてしまうとのこと。

完成度の高い二足歩行兵器に対しRedditでは「まるで『アーマード・コア』のようだ!」や「あなたはトニー・スタークだ」といった賞賛の声が寄せられています。

使用された素材は引用元のスレッドに明記されていますが、制作者は近日中に作成ガイド動画を投稿するとのことです。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はニンテンドースイッチ向けに発売中です。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,824
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  5. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  6. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  7. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  8. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  9. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  10. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

アクセスランキングをもっと見る