人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』激レアSAR「ミュウex」に海外プレイヤーも大興奮―光の当たり方で太陽が昇る

「ポケモンカード151」に収録されるカードが注目を集めています。

ゲーム カードゲーム
【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。
  • 【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。
  • 【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。
  • 【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。
  • 『ポケカ』激レアSAR「ミュウex」に海外プレイヤーも大興奮―光の当たり方で太陽が昇る

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット(ポケカ)』の新パック「ポケモンカード151」に登場するとあるカードの演出が素晴らしいと、国外でも話題を呼んでいます。

◆光の演出に、海外からも熱視線

6月16日(金)に発売する「ポケモンカード151」は、ポケモン図鑑のNo.1「フシギダネ」からNo.151「ミュウ」まで初代『ポケットモンスター 赤・緑』の全登場ポケモンをテーマとしたパックです。ゲームで最初に選択する「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」をはじめ、「ピカチュウ」や「フーディンex」などが収録されています。

このなかに収録されるミュウexのスペシャルアートレアが海外で注目を集めています。このカードは夕日(または朝日)に照らされる日常的な人間の暮らしをミュウが見つめるというもの。とりわけ特徴的なのは、カードの光る表面加工を利用し、太陽が昇沈する様子を表現していることでしょう。

【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。
【公式】ポケモンカードチャンネルからのスクリーンショット。

海外の『ポケカ』コミュニティではこの演出に対する賞賛が集まっています。なかには演出のおかげで200ドル価値がプラスされると唱えるユーザーも。また、過去にはソルロックでも同じような演出があったとのこと。しかし今回ミュウという人気ポケモンが題材だからこそ、とても価値があると主張するユーザーも現れています。

世界的な注目を集める『ポケカ』に対し、熱い視線が注がれています。新パック「ポケモンカード151」は6月16日(金)に発売予定です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

    『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  5. Xの金髪ツインテ美少女AI「Ani」に新衣装! 露出度高めな姿や水着で話題沸騰

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  8. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  9. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  10. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

アクセスランキングをもっと見る