人生にゲームをプラスするメディア

ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開

月29日・30日の2日間にわたって開始される「FGO Fes.2023 夏祭り」。その続報をチェックし、イベントの開催に備えましょう。

ゲーム イベント
ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開
  • ドラコーにサロメ、山南敬助も描き下ろし!「FGO Fes.2023」祭り衣装のサーヴァント6騎などイベント情報を一挙公開

6月14日に配信された特別番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.20 奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン 開幕直前 & FGO Fes. 2023 SP」にて、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)のリアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り~8th Anniversary~」(以下、FGO Fes.2023 夏祭り)に関する情報が明かされました。

今夏の『FGO』リアルイベントは、7月29日・30日の2日間にわたって、幕張メッセ国際展示場ホール9-11で行われます。テーマとして掲げる「夏祭り」に合わせ、催しの内容からサーヴァントまで、テーマに相応しい装いで本イベントを盛り上げる予定です。

■「FGO Fes.2023 夏祭り」最新情報:ビジュアル

【夏祭りに合わせたサーヴァント6騎のイラスト公開】

まず目を引くのが、新たに公開されたサーヴァントたちの描き下ろしイラスト。今回は、「モードレッド」「サロメ」「蘆屋道満」「山南敬助」「ソドムビースト/ドラコー」「ロクスタ」の6騎が、日本や世界各国の祭りになぞらえた衣装姿をお披露目しました。

「ドラコー」と「ロクスタ」は、今年実装されたばかりの新サーヴァント。初めての周年記念を、これ以上ないほど華やかな姿で迎える模様です。

【リヨ氏の描き下ろしイラストも10キャラ分をお披露目】

リヨ氏による描き下ろしイラストも、今回一気に10キャラクターを公開。お馴染みの「アルトリア」から始まり、「レディ・アヴァロン」「クリームヒルト」「モルガン」「エリセ」「テスカトリポカ」など、ここ数年で実装された面々が多い印象です。

また、「モリアーティ」はヤング・アラフィフのどちらもチョイスされているほか、向かい合っているように見える「カドック」と「アナスタシア」など、心憎い演出も。リヨ氏の描き下ろしは、全24キャラクターを予定しており、更なる公開も待ち遠しいばかりです。

【メインビジュアル初公開】

「FGO Fes.2023 夏祭り」の顔とも言えるメインビジュアルが、今回初公開されました。フォウくんを肩に載せたマシュを最前列に、モルガンやエリセ、ダ・ヴィンチちゃん、モリアーティ、そしてカドックが並ぶ、見ごたえのある一枚に仕上がっています。

このイラストを担当したのは、武内崇氏、荒野氏、NOCO氏、本庄雷太氏、下越氏の5人。錚々たるメンバーに描かれた面々が、このお祭りを存分に盛り上げてくれることでしょう。

■「FGO Fes.2023 夏祭り」最新情報:催し

【わくわくカラフルエリセランド】

・マンドリカンルトくん八艘飛び
マンドリカルドくんの「タイタニック八艘飛び」を手伝う

・スプラッシュカラーズ
画面にボールを当て、対象物に色を付ける

・カラフルサーヴァントすくい
サーヴァントの絵柄が入ったスーパーボールすくい

・カラフルスクエア(スタンディ展示)
描き下ろしサーヴァントと出会えるスポット

【Bierzelt Chaldea】

・エントランスシアター
撮り下ろしの「モリアーティ ウェルカムボイス」でお出迎え

・BAR 蜘蛛の巣
「斎藤一」「蘆屋道満」「シャルルマーニュ」「セタンタ」「徐福」「レディ・アヴァロン」「伊吹童子」「エレシュキガル・オルタ」の8騎から1騎選び、2人きりの時間を過ごすひとときを提供。フルボイスに加え、Live2Dの導入により臨場感がアップ

・ビアツェルトカルデア(スタンディ展示)
描き下ろしサーヴァントと出会えるスポット

【モルガンスタジアム ~Tam lin Masquerade~】

・チャレンジクエスト ~女王の試練~
女王モルガンの主催する特別なクエストに挑戦。予選を勝ち抜いたマスターたちによる決勝大会も各日開催

・テスカトリの射撃訓練場
コルクを使った射的ゲーム

・仮面舞踏会(スタンディ展示)
描き下ろしサーヴァントと出会えるスポット

・モルガンステージ
女王モルガンをイメージしたステージ。オフィシャルコスプレイヤーによるステージや、メインステージのイベント中継、チャレンジクエストの決勝戦などを開催

・宝具展示
作中のに登場する宝具を再現して展示

【英霊召喚フォトスタジオ】

好きなサーヴァント1騎と一緒に写真が撮れるスポット。2023年6月末までの実装サーヴァントが対象なので、「奏章I」で実装される「ドゥリーヨダナ」や「ビーマ」も含まれる模様です。

また、今回は霊基再臨段階(第1~第3)も選べるようになったので、こちらのスポットに立ち寄りたい方は、サーヴァントだけでなく再臨段階も決めておきましょう。


このほかにも、第2部 第7章の物語を大サイズの演出で楽しめるシアター「FGO THE EXPERIENCE ~ナウイ・ミクトラン~」や、場内周遊施策の「Fate/Grand Order ×リアル脱出ゲーム」、様々な屋台が並ぶ「縁日エリア」、そしてフードエリアや物販コーナーなども併設されます。

ちなみに、物販に並ぶグッズ各種は、今回も事後物販を予定。先着ではなく受注生産なので、期間内に申し込めば必ず購入できます。仮に現地で買えなくとも、フリマアプリなどで転売品に手を出す必要はないので、どうぞご安心ください。

このほかの詳細や続報は、公式サイトをご覧ください。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  6. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  9. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

アクセスランキングをもっと見る