人生にゲームをプラスするメディア

『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア

新イベント「鬼斧神工・宝録の章」が、アチーブメントの獲得に役立つと大人気!

ゲーム PS5
『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア
  • 『原神』イベント秘境が「アチーブメント獲得」に役立つと人気沸騰!難しい「元素専門家」なども楽々クリア

オープンワールドRPG『原神』の新イベント「鬼斧神工・宝録の章」が、アチーブメントの獲得に役立つと人気を集めています。

本イベントは、ブロックや斜面などの地形、ゴールにトラップ、ご褒美の宝箱等々、各種オブジェクトを配置し、プレイヤーが自由に秘境を制作できるというもの。これまでにも同様のイベントはありましたが、今回から新たに「敵の配置」も可能となりました。

これを活かすことで、アチーブメント「元素専門家」に含まれる「2秒内、4名の敵を溶解反応で倒す」など、時間内に複数の敵を特定条件で倒す挑戦が用意にクリア可能となるのです。

◆カスタム秘境で難関アチーブメントを楽々クリア

「元素専門家」は普通に挑む場合、クリアに必要な敵の数を集めたり、それぞれに満遍なく対応元素を付与したり、時間内に倒しきれるようHPや位置取りを調整したりとなかなかに大変。いざ準備を整えても、上手くいかないことが多々あります。

本イベントではそれらの問題を解決。配置する敵を選べるのはもちろん、出現する数や位置も設定可能。例えば初めから元素特性を持つ「スライム」をスタート地点に固めて配置し、指定された元素反応を起こすだけでいくつかのアチーブメントをクリアできます。

また、お試しとしてほぼ全てのキャラクターを使用できるため、プレイヤー個人個人の所持キャラに左右されることもありません。

◆ユーザー作の攻略用秘境が複数公開中

イベントページからアクセス可能な交流プラットフォームでは、他ユーザーが各アチーブメント用に作ったカスタム秘境をシェア中。キーワード検索も可能なので、まだ未クリアのアチーブメント名で検索してみると良いでしょう。

シェアされているカスタム秘境は、イベントページの「カスタム秘境」→「プレイ」から秘境番号を入力するとプレイ可能に。一度プレイしたものは履歴が残るため、簡単に再挑戦できます。

交流プラットフォームの様子。

なお、主に攻略されているアチーブメントは「元素専門家・1」と「元素専門家・2」のもの。中には落下攻撃状態を5秒キープした上で敵に命中させる「天より降り立つ正義!」の攻略秘境などもシェアされています。

イベントの開催期間は6月29日4時59分まで。難しいアチーブメントを楽々クリアできるこのチャンスをお見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  5. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  6. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

  7. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  8. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

アクセスランキングをもっと見る