人生にゲームをプラスするメディア

今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達

待望の『ストリートファイター6』が発売されました。すでに多くの方が対戦などに興じていることでしょう。こうした対戦格闘の先駆けとなった『ストII』の時代は、どんな環境で対戦していたのか。当時、特に印象深かった状況を振り返ってみました。

ゲーム 特集
今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達
  • 今では考えられない? 『ストII』時代の過酷な対戦環境─台に置かれる無数の硬貨、飛び交う灰皿、リセットを押す友達

■負けの悔しさが、灰皿にぶつけられていたあの頃

1人プレイを繰り返して技が出せるようになると、次第に相手を求めて対戦台に挑むようになります。そして対戦が始まれば、必ず勝者と敗者に分かれるのが現実です。勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。その気持ちは、今も昔も変わりません。

ですが、負けた悔しさを消化できず、怒りに転じて表に出す人もいました。もちろんこれは当時でもマナー違反ですが、対戦格闘ゲーム自体がまだ新しかったので、そこで味わう悔しさに耐性がなかったのでしょう。

その怒りが向かう矛先として象徴的だったのが、「灰皿」です。今では、部分的もしくは全面的に禁煙のゲームセンターが多いものの、当時は喫煙が当たり前。そのため、ほとんどのゲームセンターに灰皿が常備されており、筐体のあちこちに銀色の受け皿が置かれていました。

これもマナー違反ですが、負けた怒りに思わず筐体を殴りつけ、その反動で灰皿が浮かび、床に転がるといった景色を何度か目にしました。中には、灰皿を直接持ち、力任せに壁や床に投げた人もいた模様です。

そこまで激しい行為はかなり稀ですが、灰皿がごく当たり前に存在し、怒りの矛先にされていたというのは、時代を感じさせる出来事のひとつ。とはいえ、問題行動なのは確かなので、今では見かけなくなって安堵するばかりです。

■見知らぬ他人が真横にいる、緊張感たっぷりの対戦環境

当時の対戦環境として忘れられないのが、筐体の事情です。今ではオンライン対戦が普及していますし、オフラインでも2台もしくは複数の対面筐体による対戦が基本です。

しかし当時は、『ストII』のブレイクを受けて対面型の筐体が普及し始めたため、店によって対面型の導入はまちまち。そのため今ではほとんど見られない、「横並びの対戦」も日常的にありました。

例えばSTGやACTなど、2人が協力して遊ぶ同時プレイ型のゲームは今も昔もありました。ひとつの筐体に操作レバーと各種ボタンが2組分あり、左右に座って友達同士でプレイするタイプです。

この、2人同時プレイ型の筐体で『ストII』を提供している店もあり、そこで行う対戦は必然的に“横並び状態”となります。肘と肘がぶつかりそうな至近距離に、身も知らぬ他人が座るプレッシャー。その緊張感は相手も同様で、お互いに勝負とは別の部分で気を張りつつ、間近の真剣勝負に挑むこともありました。

友達同士ならOKなパーソナルスペースに、まったくの他人も入ってきた時代。大胆でもあり、互いにビクビクもした対戦環境でした。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  4. 『鳴潮』1周年番組が「ユーザーの期待に応えられなかった」と謝罪…海外コミュニティ中心に「報酬が不十分」「★5キャラ配れ」など要求が暴走

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  6. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  7. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

  10. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

アクセスランキングをもっと見る