人生にゲームをプラスするメディア

リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”と公式が告知。

ゲーム PS5
なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • ※画像はメタルギア公式Twitterから引用。
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明

コナミデジタルエンタテインメントは、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』について、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままであると明かしました。

◆リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやボイスは、当時のまま!

本作は、2004年にPS2で発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品。原作ストーリーや世界設定はそのまま、最新グラフィックと立体的なサウンド表現により、進化した“ジャングルサバイバル&ステルスACT”が現代に蘇ります。

今回の発表は、同シリーズの公式Twitterより明らかになったもの。本作は「ストーリーやキャラクター、ゲームデザインを忠実に再現したリメイク作品」と位置付けられており、人気声優・大塚明夫氏が演じる主人公「スネーク」等の声も当時のままとあって、ファンからは喜びの声が挙がっています。


『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに発売予定。価格や発売時期は未定です。

©Konami Digital Entertainment


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  5. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  8. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る