人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場

「巡霊の祝祭 第2弾」が幕開けし、対象のサーヴァントが新たに4騎増えました。初期の配布サーヴァントも加わっており、一部のベテラン以外はピンと来ない方もいるはず。そんな配布サーヴァントたちを分かりやすく紹介します。

ゲーム スマホ
『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場
  • 『FGO』「巡霊の祝祭」で最古の配布サーヴァントも対象に!当時はどんな扱いだった? 今も使えるの? 嬉しい強化クエも登場

■「謎のアイドルX〔オルタ〕」(フォーリナー/全体攻撃宝具)

ここまでの3騎はサービス初期の配布サーヴァントでしたが、「謎のアイドルX〔オルタ〕」の実装は2021年開催の「 輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」。約2年前に登場した、配布サーヴァントの中では比較的新しい部類です。

彼女は、「謎のヒロインX〔オルタ〕(バーサーカー)」の別霊基。元々はアルトリア系から派生したのが「謎のヒロインX〔オルタ〕」ですが、そこに“アイドル”という更なる要素が加わって誕生したのが、この「謎のアイドルX〔オルタ〕」です。

「謎のヒロインX〔オルタ〕」自体が、独特のセンスを発する口調や一風変わった雰囲気などで高い人気を誇っていましたが、そこにアイドル要素が加わり、新たな魅力を備えた「謎のアイドルX〔オルタ〕」が注目されないわけがなく、こちらも高い関心を集めました。

比較的最近の実装なので、スキルの効果は前者3騎と比べてかなり豊かです。自身の支援に特化していたバーサーカーな彼女と違い、味方へのバフやHP回復も所持。また、自身に「機械〕特攻状態」を付与できるのも、独自の強みでしょう。

また、バーサーカーとプリテンダー相手に強い「フォーリナー」という点も見逃せません。フォーリナー自体が、まだ数が少なく珍しい上に、このクラスの配布は彼女が初であり、現時点では唯一。その意味では、かなり貴重なサーヴァントです。

強さには直結しないものの、攻撃のモーションにアイドルやバンド演奏を連想させる演出が多く、見ていて飽きないのも魅力的な点でしょう。汎用性の高いクラスではありませんが、その希少性から、今回手に入れておくのも悪い選択ではありません。


いずれの配布サーヴァントも、長所や魅力を持つ者ばかりなので、かなり戦力が揃っている上級者以外は、戦力の穴に応じて加入をご一考ください。しかも、「謎のアイドルX〔オルタ〕」以外の3騎には、新たな強化クエストも用意されました。

「ハロエリ」はスキル「無辜の怪物」が変化し、各効果が強化された上に「敵全体の強化解除&成功時にハッピーハロウィン状態(特殊なクリティカル発生率ダウン)を付与+ハッピーハロウィン状態の数に応じて自身のNPアップ」という新たな効果が付きます。

「ブレエリ」は宝具が強化され、延焼状態の付与も追加。一撃の重さが増したので、単体セイバーが手薄なら火力不足を補ってくれそうです。また「弓信長」は、スキル「戦略」が変化して、「バスターカードアップ」と「宝具威力アップ」が追加。泣き所だったバフの少なさが補強されたので、神性&騎乗への脅威度がさらに増すでしょう。

聖晶石不要で、戦力の増強が狙える配布サーヴァントたち。彼女たちを上手く活用し、今後の激しいバトルに立ち向かってください!

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT


Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-
¥770
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  7. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  8. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

  10. 『モンハンワイルズ』で「ネコ鈴の首輪」が入手可能な最新イベクエが配信!7月末にはトウモロコシモチーフのガンランス「砲モロコシ」も登場予定

アクセスランキングをもっと見る