人生にゲームをプラスするメディア

ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”

クリスマスにハーフアニバーサリーと、おめでたい時期に合わせた催しもこなす『勝利の女神:NIKKE』。ですが、お祝い気分とは真逆ともいえるガチシナリオをぶっこむスタイルに、プレイヤーは度々打ちのめされるばかりです。

ゲーム 特集
ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”
  • ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”

■お祝い気分のハーフアニバーサリーでも、『勝利の女神:NIKKE』は容赦しない

『勝利の女神:NIKKE』はメインストーリーでも要所要所で唸らされますが、クリスマスという祭りでも容赦しないことが分かったので、ユーザーの側も「油断ならねぇ……!」と心構えができます。

ですが、クリスマスは元々リアル世界のイベント。『勝利の女神:NIKKE』独自の催しではありません。また、おめでたい雰囲気こそありますが、別離を紡ぐ切ないクリスマスソングも数多くありますし、「クリスマス=幸せ」と決めつけるのも少々乱暴でしょう。「MIRACLE SNOW」の切り口も、本作の世界観を踏まえれば至極納得です。

他の期間限定イベントでもシリアスなものはありましたが、一方で肩の力を抜いて楽しめるものもあり、常にシビアな話ばかりとは限りません。ニケたちの何気ない日常を垣間見るイベントも増えてきた頃、『勝利の女神:NIKKE』がハーフアニバアーサリーを迎えました。

季節に合わせたイベントと違い、ハーフアニバアーサリーは『勝利の女神:NIKKE』の歩みを祝うもの。リアル世界の展開に合わせるものではなく、作品自体を祝福する記念日にほかなりません。この嘉すべきひとときを、『勝利の女神:NIKKE』は「OVER ZONE」というシナリオで彩りました。

■「OVER ZONE」が織り成したのは、絶望と希望の螺旋

現在展開中の「OVER ZONE」は、現在ではなく過去に焦点を当てた物語。今の人類は、地下に建設した基地「アーク」からニケを送り出し、地上の奪還を狙っています。しかし「OVER ZONE」は、反撃する以前の絶滅する危機にあった人類が、その「アーク」に逃げ込み、封鎖するまでの出来事を綴る過去の物語を描くものでした。

完全封鎖するまで、ラプチャーの侵攻を食い止めるべく地上に残ったニケは、人類の希望の象徴である「ゴッデス部隊」と、30人を超える量産型のニケたち。しかし、敵の攻撃は苛烈で、ゴッデス部隊であっても疲弊の色が隠せません。

厳しい戦いの中で食糧倉庫が襲われ、明日の食事にも事欠く有様。しかも、量産型ニケは「ピナ」と呼ばれる少女を残して全滅。4人のゴッデス部隊と合わせ、たった5人のニケだけで、支援も補給もないまま人類を守護する殿を務め続けます。

過酷な状況による歪みは、ゴッデス部隊の関係性を狂わせ始めました。この状況でも支援どころか通信すら寄こさないアークに苛立ちを見せ始める者もおり、リーダーとして皆を率いる「ドロシー」は彼女と口論になることも。その様子を見て、諍う生者よりも無言の死者に心を傾ける者もおり、噛み合わない歯車は空回りを強めていきます。

ニケたちの憧れであり、人類の希望であるゴッデス部隊が、生者から目を背け、酒に溺れる日々を送るばかり。その間違いを正せないドロシーは、己の無力さを噛みしめます。そんなドロシーを救ったのは、特別でもなんでもない、戦力としては最も低い、量産型のピナでした。

厳しい指摘と優しい言葉で、ドロシーの背中を押すピナ。彼女が寄せる憧れを支えとして、ドロシーはゴッデス部隊を立て直します。自分たちが生き残ることが、「楽園」であるアークの守護に繋がると信じて。

悪化し続けた環境から脱したドロシーたちは、ニケとしての役目と責任を果たしながら、人間らしさも手放さず、絶望の中に希望を見出しました。無数のラプチャーを相手にひとりで殲滅できるほど、迷いを振り切ったドロシーの強さは際立っており、圧倒的な勝利を掴みます。

――その背中を守ったピナが、ラプチャーに侵食されるという代償と共に。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  3. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  7. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  9. ホロライブ・星街すいせいのヒット曲「ビビデバ」がゲーム化&無料配信!シンデレラになってお城を目指す2D横スクロールACT

  10. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

アクセスランキングをもっと見る