人生にゲームをプラスするメディア

復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』4月29日「ウリムー」コミュディの重要ポイントまとめ!

ゲーム スマホ
復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】
  • 復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】
  • 復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】
  • 復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】
  • 復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】
  • 復刻なのに激アツ!「ウリムー」コミュディで、“こおり最強アタッカー”を育成せよ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、4月29日(土)14時~17時に行われる「ウリムー」のコミュデイについて。復刻コミュデイですが、以前参加した人も全力で参加する価値があるほどボーナスが美味しいので要チェックです!

◆マンムーはじめん、こおりタイプどちらでも優秀!複数強化もアリ

ウリムーから進化するマンムーは、じめんとこおりタイプどちらでも活躍する非常に優秀なポケモンです。

特にこおりタイプで使う機会が多く、高個体を複数強化するのがおすすめ。こおりタイプはレックウザなどのドラゴン・ひこうタイプに2重弱点であり、活躍機会がとても多いです。

こおりタイプには他にもガラルヒヒダルマ、グレイシア、マニューラといった強いアタッカーがいますが、マンムーは総合的に使いやすく、この機会にXL強化も含めてたくさんウリムーをゲットしましょう。

またロケット団のしたっぱから手に入るシャドウウリムーは、こおりタイプ最強アタッカーへと成長します。「向かってくるそばから凍らせちゃうから!かかってきなさい!」というセリフの女したっぱのロケット団から3分の1の確率で出現するので、見かけたら倒しておきましょう!

◆とくべつな技は使う機会ほぼ無し!コミュデイ中は進化させず捕獲に専念

今回のとくべつな技は、「げんしのちから」といういわタイプの技です。これはほぼバトルリーグ専用の技であり、ジムやレイドで使う機会はほぼありません。今回はむしろ、覚えさせない方が良いまであります。

なお、マンムーに進化させるにはシンオウの石が必要なので、不足している人はタスクから集めましょう。

◆ほしのすな3倍は激アツ!ほしのかけらとメガ進化を忘れずに

ボーナスである、「ポケモンゲット時のほしのすな3倍」は激アツです!より多くほしのすなが手に入るよう、「ほしのかけら」をあわせるのがオススメ。

またマンムーのXLのアメはたくさんあるに越したことありません。手持ちのメガ進化レベルが一番高い対象ポケモン(メガオニゴーリ、メガユキノオー、メガハガネール、メガラグラージ、ゲンシグラードン)をメガ進化させて、アメの入手量を増やしておきましょう。


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  6. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  7. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  8. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  10. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

アクセスランキングをもっと見る