人生にゲームをプラスするメディア

オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ

『KOF XV』キム・カッファンの参戦日も決定!シルヴィ・ポーラ・ポーラもお披露目。

ゲーム PS5
オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ
  • オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ

SNKは、同社が展開する対戦格闘ゲームタイトルの新情報を複数発表しました。本記事では、発表内容をひとまとめにしてお伝えします。

『THE KING OF FIGHTERS XV』キム・カッファン参戦日決定!シルヴィのビジュアルも

まず、シリーズ最新作である『THE KING OF FIGHTERS XV』についての情報が多数お披露目されました。

まず、「矢吹真吾」に次ぐシーズン2の参戦キャラ、キム・カッファンの参戦日が4月4日に決定しました。多彩な空中必殺技や高性能なジャンプ攻撃を駆使して戦います。

次に、『THE KING OF FIGHTERS ’96』のボスとして初登場した「ゲーニッツ」が、なんと無料アップデートで参戦することがわかりました。本編シリーズには久しぶりの登場となりますが、『KOF '96』よりやや若い印象を受けるビジュアルになっています。

かねてより参戦が伝えられていた「シルヴィ・ポーラ・ポーラ」の3Dビジュアルもお披露目。「かわいい」という声もあがりつつ、お得意の変顔もしっかり披露しています。ゲーニッツおよびシルヴィは2023年夏に参戦予定です。

あわせて、クロスプラットフォームのオープンベータテスト実施も決定しました。PC/PS/Xboxの全プラットフォームを対象に、2023年春に実施されます。正式な開始日は不明です。

シーズン2では発表済みの「ナジュド」を含め、7体の参戦が予定されています。

『KOF XIII』が現行機向けに復活!

『KOF XIII』が、『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』として復活することが明らかになりました。本作は『KOF 2003』より続くアッシュ編の最終章であり、最後の2Dドット絵で描かれる『KOF』メインシリーズでもあります。

高精細なドット絵を特徴としている作品で、究極とも言える2Dグラフィック対戦格闘ゲームを楽しめます。本バージョンではオンライン対戦にロールバックネットコード(低遅延対戦を実現する技術。解説記事はこちら)を採用し、強化しています。

対象プラットフォームはPS4/ニンテンドースイッチで、2023年初夏にPS4向けオープンベータテストが行われる予定です。

新作『餓狼伝説』ティーザー画像が公開

2022年8月に開発決定が伝えられた新作『餓狼伝説』の新たなティーザー画像も公開されました。同シリーズとしては1999年の『餓狼 MARK OF THE WOLVES』より24年以上ぶりとなります。

このティーザーには同シリーズの顔ともいえる「テリー・ボガード」や「アンディ・ボガード」「ジョー・ヒガシ」の3キャラクターが描かれており、同作に参戦するものと思われます。

前回の報道で「ロック・ハワード」および「ビリー・カーン」や「カイン・R・ハインライン」らしきシルエットが判明していましたが、今回はさらなるキャラクターの登場が明らかになった形です。

新作『餓狼伝説』の対象プラットフォームや発売時期は明らかになっていません。

『SAMURAI SPIRITS』ロールバック方式の実装が春に決定!

『SAMURAI SPIRITS』向けロールバックネットコードの実装が2023年春に決定しました。これにより、同作も低遅延でより快適な対戦を楽しめるようになりそうです。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  3. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  4. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  5. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  6. Xの金髪ツインテ美少女AI「Ani」に新衣装! 露出度高めな姿や水着で話題沸騰

  7. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たなメガシンカ「メガウツボット」発表!大量の溶解液で体が巨大化、自らツルで喉元を縛る理由とは?

  9. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  10. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

アクセスランキングをもっと見る