人生にゲームをプラスするメディア

約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!

『モバマス』や『デレマス』の愛称で親しまれる『アイドルマスター シンデレラガールズ』。プロデューサーたちに惜しまれながらサービス終了を迎えました。

ゲーム スマホ
約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!
  • 約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』、惜しまれつつサービス終了ーこれまでの想い出を詰め込んだ“超大型書籍”の制作が決定!

ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ(デレマス)』が2023年3月30日15時00分をもってサービス終了となりました。

◆約11年続いた『アイドルマスター シンデレラガールズ』

『デレマス』はアイドル育成ゲーム『アイドルマスター』シリーズ初のモバイルゲームとして、DeNAが提供する「Mobage」で2011年11月28日にサービスを開始。その後、スマートフォンやPCに対応。現在では総勢190人のアイドルが登場し、約11年続く長期運営タイトルとしてユーザーに愛されてきました。

◆11年分の想い出を詰め込んだ、超大型書籍の制作が決定!

今回のサービス終了に伴い、「アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)」の制作が決定。本書ではゲーム内に実装された様々なイラストや、シナリオなどのテキスト要素が圧倒的なボリュームで収録されており、まさにデレマスの想い出をまるごとつめこんだアイテムになるとのこと。

鋭意制作中であり、続報は「アイドルマスター シンデレラガールズ公式」Twitterアカウントより伝えるとしています。

また、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の10年以上の軌跡を振り返る展覧会が、2023年春、東京と大阪で開催されます。東京での開催期間は、4月21日から5月22日。大阪は記事構成時点で未定です。

チケットの価格は前売券が1,800円(税込)、当日券が2,000円(税込)。詳細は、「アイドルマスター シンデレラガールズ ~ありがとうが集まる場所~」をご覧ください。

◆「アイドルマスター シンデレラガールズ」はまだまだ続く!

『デレマス』は終了しましたが、同作派生のリズムゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(デレステ)』は、好評配信中。

4月からはTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の放送が行われるほか、6月10日~11日には大阪城のホールにてライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」の開催が決定しており、盛り上がりをみせています。

「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(デレステ)」
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」

《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  5. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  6. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  7. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  9. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  10. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

アクセスランキングをもっと見る