人生にゲームをプラスするメディア

『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る

「ガミP」と親しまれた『アイドルマスター』総合プロデューサー坂上陽三氏が退任を発表。アーケード版から始まった18年間の想いを語る。

その他 全般
『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る
  • 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る

『アイドルマスター』公式Twitterは、2023年3月末をもって『アイドルマスター』総合プロデューサーを務める坂上陽三氏の退任を発表しました。

『アイドルマスター』シリーズは、2005年のアーケード版『アイドルマスター』から始まり、現在では『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の5ブランドで展開。この総合プロデューサーを務める坂上氏は「ガミP」として、長年ユーザーから親しまれていました。

『アイドルマスター』
アーケード版『アイドルマスター』ウェブ公式サイト紹介画像
『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』
『アイドルマスターミリオンライブ』
『アイドルマスターSideM』
『アイドルマスターシャイニーカラーズ』

◆これまでの18年間と、今後についてコメント

坂上氏は今回の退任に関して、2020年の15周年を節目として考えていたものの、コロナの影響によりプロジェクトの計画変更、遅延、中止等が続きその状況が落ち着くまで継続していたとのこと。今年に入り、ようやく落ち着きを取り戻しつつあるとして、今回の退任に至ったとしています。

また、アーケード版から始まった『アイドルマスター』18年間の思いを振り返りつつ、新たなVISIONに向けて走り出すプロジェクトを、「坂上自身は、これからの未来に向かうその背中を見守っていきたいと思います」とコメントしています。

◆坂上氏の後任について

坂上氏の退任に当たって、『アイドルマスター』のゲームやアニメ、戦略などビジネス面を担当する波多野氏も声明を発表。坂上氏への感謝を語りつつ、「プロジェクトとしては、今後、当面の間、総合プロデューサーを立てることは予定しておりません。」とコメント。あわせて、「皆さまが大事にはぐくんでこられたアイドルマスターが、これからも変わらず愛される存在であり続けられるように、プロジェクト一丸となって、これまで以上に頑張っていきたいと思います。」と結んでいます。

坂上氏、及び波多野氏のコメント全文は、それぞれ公式サイトからご確認ください。


【PS4】アイドルマスター スターリットシーズン
¥5,270
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】アイドルマスター ステラステージ
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 「にじさんじEN」新VTuberグループ「ILUNA」発足!メンバーとして“6名のライバー”がデビューへ

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る