人生にゲームをプラスするメディア

Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】

「最安値で攻める」をテーマに名作アクションを6タイトルご紹介。

ゲーム Steam
Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】
  • Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】
  • Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】
  • Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】
  • Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】
  • Steamスプリングセール最安値で攻めるアクション6選!あの名作をもう一度【Steamセール2023年春】

気持ち弾ける2023年のSteamスプリングセール!よりどりみどりなゲームがセール対象となり、「どれを買おうかな……?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?そこでGame*Spark編集部では、特定のジャンルをピックアップしておすすめタイトル・隠れたタイトルをご紹介。あなたのセールのお供に、友人におすすめしたりともに楽しむタイトルの参考にもどうぞ。

本記事ではプレイヤーが「最安値で攻めるアクション特集」としてを6タイトルをお届けします。

『Sunset Overdrive』

Sunset Overdrive

本作は、『Marvel's SPIDER-MAN』や『ラチェット&クランク』やシリーズの開発元でもあるInsomniac Gamesが開発したオープンワールドACTゲーム。企業の発売したエナジードリンク『オーバーチャージ』を飲んだ人々が凶暴なミュータントへと変貌し、サンセットシティはミュータントの巣窟に。

『ラチェット&クランク』に登場する様な、レールを使ったアクションがメインとなっており、街中をスピーディに動き回ってサンセットシティからの脱出を試みます。動きの激しいアクションですが、照準はザックリでも敵を爽快に倒せるので、比較的初心者にも易しいゲームとなっています。


『Fight Knight』

FIGHT KNIGHT

本作は何故か自前の剣をへし折り、拳ひとつで戦う剣闘士「Fight Knight」が、突如大地から出現した謎の塔「The Tower」に挑戦するACTダンジョンクローラーゲームです。舞台となる塔は5つ以上のゾーンに分かれており、敵との戦闘はランダムエンカウントとなっています。マップの移動はダンジョンRPGの様なグリッドベースですが、戦闘はリアルタイムで展開されるハイスピード肉弾アクション。バトルは、2レーンある長い通路の様なエリアで、左右のパンチと防御、必殺技を駆使してボクシングスタイルのバトルが楽しめます。


『DYSMANTLE』

DYSMANTLE

DYSMANTLE』は俯瞰視点のサバイバルACTゲームです。プレイヤーは長い時を経てシェルターから脱出した主人公。ゾンビや凶悪なクリーチャーがはびこるポストアポカリプスな島からの脱出が目的です。

基本的に特定の条件を満たせば、ほぼすべてのオブジェクトを破壊できる様になっており、素材を集めて装備をアップグレードしていきます。料理を食べるとステータスアップできたりといった要素もあり。カジュアルに楽しめるゾンビゲーとなっています。


『AMID EVIL』

AMID EVIL

本作は、1994年に発売された『Heretic』のオマージュのような魔導士ファンタジーFPS。レトロスタイルなので、細かなストーリーを気にすることなく純粋にFPSが楽しめます。登場する武器は、チェーンソーやショットガンといった定番武器ではなく、杖やトライデント、モーニングスターといった魔法をメインとしたものとなっているのが特徴です。どのエリアも個性的な7つのエピソードからなるストーリーが楽しめ、モンスターも使いまわしじゃない点もGOOD。


『Sniper Ghost Warrior Contracts 2』

Sniper Ghost Warrior Contracts 2

本作は、1,000mを超える超遠距離からターゲットを狙う凄腕スナイパーにもなれるステルススナイピングFPS。現代、中東の5つの巨大マップを舞台に、犯罪組織の重要人物を暗殺するのが目的です。使用できる武器はスナイパーライフルの他に、サイレンサー付きのハンドガンやドローン、タレットなど様々な装備が登場します。

さらに、各ミッションに設定されたチャレンジを達成すると追加報酬も。その報酬を使って各装備をカスタマイズ可能です。犯罪組織の重要人物をどの様に暗殺するかはプレイヤー次第!また、狙撃が成功した際に入るカットシーンによる演出が本作の見どころとなっています。


Horizon Zero Dawn Complete Edition(ホライゾンゼロドーン コンプリートエディション)

Horizon Zero Dawn Complete Edition

本作は、かつての高度な文明が崩壊し機械生物が支配する世界を舞台に、主人公アーロイにまつわる謎を解き明かすアクションRPGです。オープンワールドの広大な世界で、徘徊する機械生命体や敵対部族と戦い、時には身を隠して敵を凌ぐことも。

特定の機械獣は、忍び寄ってハッキングすることで乗り物として使用可能。コンプリートエディションには、新たに北のエリア、スキル、武器や機械獣が登場する大型拡張パック「凍てついた大地」が含まれています。


2023年の「Steamスプリングセール」の開催期間は、日本時間2023年3月17日から24日まで。気になるタイトルがある方はお見逃しなく!


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《うなぎ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  5. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  6. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  7. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  8. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

アクセスランキングをもっと見る