人生にゲームをプラスするメディア

『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

錬金術RPG『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』TVアニメ化決定!2023年夏に放送予定です。

その他 アニメ
『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁
  • 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

アニプレックスは、コーエーテクモゲームスが手がける錬金術RPG『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のTVアニメ化を発表しました。2023年夏に公開予定です。

◆『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!特報映像解禁、原作と同じキャスト陣に

錬金術を題材に、さまざまなアイテムを調合していく『アトリエ』シリーズより、最新作である『ライザのアトリエ』がTVアニメ化!特報映像では主人公「ライザ」をはじめ、各メインキャラクターたちが、アニメ制作を手がけるライデンフィルムによって描かれています。

ライザのチャームポイント「太もも」にも力の入った描写。
レント、タオの姿も!

監督は楪エマ氏、キャラクターデザインには「食戟のソーマ」のキャラデザで知られる下谷智之氏が参加。シリーズ構成は原作シナリオを手掛けた高橋弥七郎氏、音楽も原作同様に柳川和樹氏が担当します。

また、キャスト陣も原作から引継いでの担当に。ライザ役はのぐちゆりさん、クラウディア役は大和田仁美さん、レント役は寺島拓篤さん、タオ役は近藤唯さん、アンペル役は野島裕史さん、リラ役は照井春佳さんです。

◆トリダモノ氏による「ティザービジュアル」公開!

特報映像にあわせて、原作キャラクターデザインのトリダモノ氏によるティザービジュアルが公開。ライザが描かれており、舞台となるクーケン島を背景に、原作の世界を表現したイラストとなっています。

◆のぐちゆりさんによるキャストビジュアル・インタビュー映像公開!

ライザ役・のぐちゆりさんの撮りおろしキャストビジュアルが公開。ライザのアイテム「グリムクォーツ」を持ったソロカットに加え、インタビュー映像第1弾も公開されています。

のぐちゆりさんは映像内で「“本当にみなさんにライザが愛されている”と、アニメ化が決まって実感している」と作品への熱い想いをコメントしています。

◆「AnimeJapan2023」でステージイベント実施へ!メインキャスト合計6名が登壇

一部情報が公開されていた3月26日開催予定の「AnimeJapan2023」ステージイベントについても追加情報が公開されました。

3月23日発売予定のシリーズ最新作『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』を祝うとともに、アニメ化決定を記念したステージイベントにて、メインキャスト合計6名が登壇するといいます。

また、同日にはアニプレックスブースでのステージイベントも追加開催決定。アニプレックスブースでは、『ライザのアトリエ』等身大フィギュアの展示も予定されています。

◆TVアニメ『ライザのアトリエ』イントロダクション

周りを湖に囲まれたクーケン島にあるラーゼンボーデン村。ロテスヴァッサ王国の辺境にあるこの村では、穏やかな時間が流れている。そんな刺激が少ない村での暮らしに活力を持て余していたのは、平凡で特徴がないことが特徴の少女、ライザ。

「あーあ。何か面白いことないかな。」窮屈で退屈な村、そこに身を置く“なんてことない農家の娘”である自分に不満を抱いていたライザは、ある日、幼馴染みのレントやタオとこっそり小舟に乗り込み、島の対岸へはじめての冒険に出かける。

そこで出会ったのは、“錬金術”という不思議な力を使う一人の男だった。その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込む。“なんてことない農家の娘”から“錬金術士”へ。これまでの遊びとは違う、自分たちだけの“ひと夏の冒険”が始まる――。

25周年を迎えた「アトリエ」シリーズの人気作『ライザのアトリエ』が遂にアニメ化!

©コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る