人生にゲームをプラスするメディア

『原神』早柚の高速移動を「ハンドル型コントローラー」でプレイする旅人現る!スキル発動はギアチェンジで

早柚の元素スキル「嗚呼流・風隠急進」をハンドル型コントローラーで操作するユーザーが大注目。『原神インパクト』ならぬ「ドリフトインパクト」。

ゲーム PS5

オープンワールドRPG『原神』にて、早柚の元素スキル「嗚呼流・風隠急進」をハンドル型コントローラーで操作するユーザーが注目を集めています。

◆早柚の元素スキルは「高速移動スキル」としても人気

早柚の元素スキルは体を丸め、高速回転しながら突進するというもの。ボタンを押し続ければ長時間の高速回転が可能で、かなりの距離を回転しながら移動できます。

回転中はスタミナ消費がなく、通常のダッシュよりも移動速度が速いため、高速移動スキルとして重宝されています。

◆スキル発動はギア操作で!ハンコンを使用した「ドリフトインパクト:早柚編

今回注目を集めたのは、海外コミュニティ「Reddit」のユーザー・Mr_Raymannさんによる投稿。「ドリフトインパクト:早柚編(リンク先に動画あり)」と題された本投稿では、PCにハンドル型コントローラーを繋ぎ、まるで運転するかのように早柚を操作する様子が映されています。

使用しているのはハンドルとギアで、ギア操作が元素スキルの発動に対応している模様。高速回転中は勝手に進むため、ハンドル操作で早柚の進行方向を制御しています。

※画像はMr_Raymannさんの投稿より。
※画像はMr_Raymannさんの投稿より。
※画像はMr_Raymannさんの投稿より。

Mr_Raymannさんによれば、使用したのはロジクール製のハンドル型コントローラー。PCに接続し、専用のソフトウェアを用意することで、ハンドルやペダル、シフトギアなどのパーツに特定の入力を設定できます。

なお、残念ながら早柚の元素スキルは約10秒で終了するため、常にハンドル操作を楽しむのは不可能。コミュニティ内では本投稿を受け、「早柚の回転が無制限になるのを祈ってるよ」などの反応が寄せられています。


原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2023-03-16 4:15:10
    早柚carと綾carとモナcarで
    原神カートが始まるのか?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

    『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  4. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  5. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  6. いよいよ放送!スイッチ2『マリオカート ワールド』専用ニンダイは約15分間―参戦キャラやコースの発表に期待

  7. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

  8. 「おまえ、どうやって運転してんの…?」新作『マリカー』参戦のクリボーにツッコミ続々

  9. 『ポケカ』の「ロケット団」周辺グッズがクール!プレイマットやデッキシールドなど全9種類

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る