人生にゲームをプラスするメディア

“ハリポタ”トレローニー先生の声優が『ホグワーツ・レガシー』に!?担当は「闇の魔術に対する防衛術」

ちょっと頼りなかった「占い学」教授とは、まるで別人…!

ゲーム PS5
“ハリポタ”トレローニー先生の声優が『ホグワーツ・レガシー』に!?担当は「闇の魔術に対する防衛術」
  • “ハリポタ”トレローニー先生の声優が『ホグワーツ・レガシー』に!?担当は「闇の魔術に対する防衛術」
  • YouTube「『ホグワーツ・レガシー』 State of Play 公式ゲームプレイ映像 公開」より

『ホグワーツ・レガシー』には、「ハリー・ポッター」シリーズのファンが思わずニヤッとしてしまうような要素がいくつも存在しています。ゲーム内に登場するキャラクターの“担当声優”に関しても、驚きの事実が発覚していました。

◆「占い学」から「闇の魔術に対する防衛術」へ

同作は、1800年代のホグワーツ魔法魔術学校を舞台としたゲーム。プレイヤーはさまざまな魔法の授業に出席し、個性豊かな教授たちと知り合うことになります。

そこで注目したいのは、ダイナ・ヘキャットという女性キャラクター。日本語版では声優の幸田直子さんがキャラクターボイスを担当しているのですが、実はその声は“シビル・トレローニー先生”と一緒でした。

トレローニー先生といえば、「ハリー・ポッター」本編の時空で、ホグワーツの「占い学」教授を務めていた人物。風変わりな見た目と言動で知られていますが、少々頼りないところがあり、ハーマイオニーなどの生徒からも軽んじられていた印象です。

しかしトレローニー先生役の幸田さんが『ホグワーツ・レガシー』で演じているのは、その真逆とも言えるような役柄でした。というのもヘキャット先生は、あの「闇の魔術に対する防衛術」の担当教授なのです。

へキャット先生はホグワーツで教鞭を取る以前、魔法省の神秘部で働いていた“無言者”だったそう。凄腕の魔法使いである風格を漂わせている上、厳格な性格らしく、授業でも決して生徒を甘やかすことはしません。

そんなへキャット先生の声は、貫禄と威厳たっぷりで、まさにベテランの魔女といった雰囲気です。トレローニー先生の声とはまったく異なっており、その“演じ分け”には感嘆せざるを得ません…!

へキャット先生とトレローニー先生という、何もかもが真逆なキャラクターに共通する「声」という要素。ぜひその演技を聞き比べてみてください。


ホグワーツ・レガシー- PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  4. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  5. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  7. 『FGO』聖晶石「1000個」が消えたそこのあなた、仲間は「24.4%」もいますよ……! 奏章IVクリア報酬の行方は、意見が綺麗に分かれる形に【アンケ結果】

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』遊郭編の“残念すぎる”化粧は? 炭治郎の“嘘つき顔”は? あの変顔が3Dモデルでどう表現されたのかご紹介【フォトレポ】

  9. 『ブルアカ』に「ワイルドハント芸術学院」が正式参戦!所属新生徒「エリ(CV.今泉りおな)」「カノエ(CV.氷青)」が実装決定

  10. アニソン「檄!帝国華撃団」はなぜ人気? 一大ブームを巻き起こした『サクラ大戦』の凄さを今だから語りたい!【太正桜に浪漫の嵐!】

アクセスランキングをもっと見る