人生にゲームをプラスするメディア

ハイドロポンプ呼び方問題に再び公式が参入!『ポケモン』新勢力の出現に“略称論争”が再燃

一時は「ハイドロ」がトップに君臨した「ハイドロポンプ」の呼び方問題。しかし、公式が新たな火種を投じたことにより…。

ゲーム 特集
ハイドロポンプ呼び方問題に再び公式が参入!『ポケモン』新勢力の出現に“略称論争”が再燃
  • ハイドロポンプ呼び方問題に再び公式が参入!『ポケモン』新勢力の出現に“略称論争”が再燃
  • ハイドロポンプ呼び方問題に再び公式が参入!『ポケモン』新勢力の出現に“略称論争”が再燃

ポケットモンスター』シリーズファンの間で、長年にわたって議論されている「ハイドロポンプ」の呼び方問題。最新作の“とあるシーン”で一段落ついたと思われていたところ、公式から新たな火種が投下されたようです。

◆「ハイポン」「ドロポン」そして「ハイドロ」

みずタイプの必殺技として名高い「ハイドロポンプ」ですが、ネーミングが少し長いせいか、「ハイポン」や「ドロポン」などと省略して呼ばれることも珍しくありません。そしていつしか、プレイヤーたちの間で略称の派閥争いが勃発するようになりました。

おそらく20年以上にわたって議論されてきたのですが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の発売により事態が一変。アカデミーで受けられる「数学」の授業で、“なみのりハイドロ問題”というワードが飛び出したのです。

ある意味では公式回答とも受け取れるため、一気に「ハイドロ」勢が優位に。これにより「ハイドロポンプ」の呼び方を巡る論争については、一時的に落ち着きを見せていました。

◆“第三勢力”の出現で議論が再燃

ところが公式Twitter「ポケモン情報局」は3月6日、「#ポケモンの技を逆さに読むとなんかいい感じ」というハッシュタグを添えつつ、「プンポロドイハ」と投稿。これに、「やっぱプンポロドイハだよね」「やべぇ…。公式がプンポロドイハ派についた…」「公式がこの略称(?)認めちゃったよ…」とファンがザワつき始めたのです。

さらには、息を潜めていた「プンポロ」派や「ポロドイ」派といった勢力も出現。かくして「ハイドロポンプ」の呼び方問題は、再び混迷の時代を迎えるのでした…。

はたして「ハイドロポンプ」界隈の“頂点”に立つのは、どの呼び方になるのでしょうか。議論はまだまだ続きそうです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  3. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

    元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  4. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  6. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  7. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  8. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

アクセスランキングをもっと見る