人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』新パラドックスポケモンは合体するかも!?「スカーレットブック・バイオレットブック」に残された最大の謎――

謎が謎を呼ぶ新パラドックスポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」。この2匹と作中の伏線から導き出されたのは、まさかの“合体説”でした。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • YouTube「Pokémon Presents 2023.2.27」より

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』に2体のパラドックスポケモンが実装されたことで、プレイヤーたちのあいだでさまざまな考察の声が飛び交っています。なかでもひと際注目を集めていたのが、パラドックスポケモン合体説。いったいどういうことなのでしょうか…。

◆既存ポケモンそっくりな2匹

パラドックスポケモンは、既存ポケモンに似ていながらもステータスやタイプが異なる謎の存在。出現する個体がバージョンごとに異なり、それぞれ『スカーレット』に古代のすがた、『バイオレット』に未来のすがたと思われる個体が確認されています。

今回実装された2匹も例によって既視感のあるデザインで、「ウネルミナモ」はスイクンをワイルドにした見た目、「テツノイサハ」はビリジオンを機械化したような印象でした。

そんな2匹の出現は、ストーリーのカギを握る書物「スカーレットブック・バイオレットブック」でも“予言”されています。同書の「幻のポケモン イメージ」という項目を開いてみると、『スカーレット』ではスイクンエンテイライコウを混ぜ合わせたような1匹の生命体がスケッチされていたのです。

一方の『バイオレット』でも、ビリジオンコバルオンテラキオンの特徴を併せ持つ異形の存在が描かれていましたが、実際に登場したのは6匹中2匹のみ。おそらくは今後、ほかの4匹が新たなパラドックスポケモンとして実装される運びになるのかもしれません。

◆想像か、はたまた現実か…

新パラドックスポケモンを巡り、ファンの間では「合体するのでは?」と考察する声も見受けられます。それは「スカーレットブック・バイオレットブック」に描かれたイラストが、単純に「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」のことだけを示していたとは限らないため。確かに、イラストに関係するパラドックスポケモンが他にも発見される可能性は低くないでしょう。

そこから飛躍して、SNS上では「ウネルミナモ、古代エンテイ&ライコウ合体で書物通りの姿になったりするのかな?」「これ後々残りの4体も出てきて、それぞれ悪魔合体する気じゃ…」「とりあえずテツノイサハは残りの2体で超合金合体してロボットバトルしてほしい」といった予想が繰り広げられていました。

ちなみにシリーズを通してみると、キュレムネクロズマのようにほかのポケモンを取り込む形でフォルムチェンジするといった前例もあります。いずれも核となる1匹が存在することで成り立っていましたが、今回のケースではまた違った仕様になるかもしれませんね…!

ただ「幻のポケモン イメージ」のページでは、「エリアゼロに幻のポケモンがいるなら、どういう見た目かと想像しながら描いたそうだ」と説明されています。あくまで観測隊員のスケッチ担当が思い描いた産物なので、実在しない可能性もありうるでしょう。

はたしてトレーナーたちの予想は的中するのか、今後の展開が気になります!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  3. セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ

    セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ

  4. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

  5. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

  6. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  7. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  8. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  9. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  10. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

アクセスランキングをもっと見る