人生にゲームをプラスするメディア

またも『ウマ娘』サイン馬券!?令和のツインターボに続いて“サトノクラウンの子”がタイムリーな勝利

3月5日、中山競馬場で行われた「弥生賞」の結果に『ウマ娘』ファンたちが興奮しています。

ゲーム スマホ
『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより

3月5日、中山競馬場にて「弥生賞ディープインパクト記念(GII)」が行われました。その結果にとある“サイン”が出ていたとして、『ウマ娘 プリティーダービー』のファンたちが反応しています。

◆『ウマ娘』とリアル競馬がシンクロ!?

クラシック3冠を占う同レースで勝利を収めたのは、3番人気だったタスティエーラ。名馬・サトノクラウンを父にもつ競走馬であり、父と子がともに「弥生賞」を制した形になりました。

サトノクラウンといえば、昨年11月に『ウマ娘』に参戦することが発表された新ウマ娘でもあります。そして2月24日から始まった新シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」では、序盤のガイド役を担当しており、今もっとも注目を集めているウマ娘の1人と言っても過言ではありません。

そんな『ウマ娘』で脚光を浴びている名馬の子が、一躍クラシック戦線の主役に躍り出るというタイムリーな出来事。もはや偶然ではなく、何らかのサインだったという説も浮上しており、SNS上のトレーナーたちは「グランドマスターズシナリオでサトノクラウン出てくるけどサインだったか…」「サトノクラウンが2周年ストーリーに出て来たタイミングで、サトノクラウン産駒のタスティエーラが重賞勝つのでき過ぎてない!?」と盛り上がっています。

◆サイン馬券はもう1つ……?

ちなみにこの直前には、もう1つの“サイン馬券”が発生し、『ウマ娘』界隈を騒がせていました。

発端となったのは、2月24日にツインターボが新たな育成ウマ娘として実装されたこと。ほぼ同じタイミング、現地時間2月25日にサウジアラビアで行われた世界最高峰のレース「サウジカップ」で、“令和のツインターボ”と呼ばれていたパンサラッサが勝利したのです。

相次ぐ偶然によって、ますます強固になっている『ウマ娘』のサイン馬券説。春のGIシーズンは目前に迫っていますが、次はどんなサインが飛び出すのでしょうか…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  2. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  5. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  6. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  8. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

アクセスランキングをもっと見る