人生にゲームをプラスするメディア

「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う

「#記憶を消してプレイしたいゲーム」に、多くのファンがコメントを寄せています。

その他 全般
「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
  • 「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う

Twitterにてトレンド入りしているハッシュタグ「#記憶を消してプレイしたいゲーム」。これを受けて多くのゲームファンが思い出を語り合い、盛り上がっています。

思い出に残るゲームは多々あれど、「記憶を消してプレイしたい」がテーマになるとその答えは大きく変わります。

特に今回のトレンドでは、その体験においてストーリーが重要な要素を占めるタイトルに意見が集中しており、“誰も死ななくていいやさしいRPG”というキャッチコピーが秀逸な『UNDERTALE』、壮大な冒険に誰もが夢中になった『ファイナルファンタジー』シリーズ、濃厚な人間関係に胸がアツくなる『龍が如く』シリーズなどが挙げられました。

また、『逆転裁判』『ダンガンロンパ』といった“推理もの”や、『シュタインズ・ゲート』『Detroit: Become Human』のような先が気になって止め時が分からなくなるADVも人気。終盤の感動をもう一度味わいたいという理由で『大神』『メタルギアソリッド』シリーズを挙げる声もありました。

一風変わっていたのは、『ポケットモンスター』シリーズ。努力値や個体値といった要素を知らず、好きなポケモンや伝説のポケモンで旅をしていたあの頃に戻りたいという意見は、本シリーズ特有かもしれません。

ストーリー以外の理由で、「記憶を消してプレイしたいゲーム」として挙げられたのは『ダークソウル』『エルデンリング』といった、“死にゲー”と呼ばれるジャンルです。強大なボスに何度も敗れた末に掴んだ勝利。あの身体全体が震える喜びをまた味わいたいというのも納得です。

さらに、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を推す声も目立ちました。本作は広大なフィールドを自由に冒険できることこそが最大の魅力であり、「この先に何があるんだろう」という手探り感とワクワクが飛び抜けていました。なお、その続編である『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売日が5月12日に迫っています。きっと同作でも、同様の冒険を楽しませてくれることでしょう。


ゲームをプレイするのは楽しいもの。しかし、一度遊んでストーリー展開やネタバレを知ってしまうと、例え同じゲームを最初から遊んだとしても、その体験や見え方は異なってしまいます。

だからこそ“初見プレイ”は、人生において一度きりのチャンス。「記憶を消してプレイしたいゲーム」があればあるほど、ゲームファンにとっては幸せなのかもしれません。

「#記憶を消してプレイしたいゲーム」には、他にも多数のゲームタイトルが挙がっています。ぜひチェックしてみてください。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

  9. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

アクセスランキングをもっと見る