人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王OCG』新ストラク「王者の鼓動」発表!主役はジャック・アトラスの「レッド・デーモンズ・ドラゴン」

『遊☆戯☆王5D's』屈指の人気キャラクター「ジャック・アトラス」のエースモンスターである「レッド・デーモンズ・ドラゴン」に焦点を当てた新ストラク!

ゲーム カードゲーム
※画像は『遊戯王 デュエルリンクス』公式Twitterより。「王者の鼓動」のデザインではありません。
  • ※画像は『遊戯王 デュエルリンクス』公式Twitterより。「王者の鼓動」のデザインではありません。
  • ※画像は『遊戯王 デュエルリンクス』公式サイトより。「王者の鼓動」のデザインではありません。
  • 『遊戯王OCG』新ストラク「王者の鼓動」発表!主役はジャック・アトラスの「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
  • 『遊戯王OCG』新ストラク「王者の鼓動」発表!主役はジャック・アトラスの「レッド・デーモンズ・ドラゴン」

コナミデジタルエンタテインメントは、カードゲーム『遊戯王OCG』の新ストラクチャーデッキ「王者の鼓動(仮)」を6月24日に発売決定しました。

本ストラクチャーデッキは、『遊☆戯☆王5D's』屈指の人気キャラクター「ジャック・アトラス」のエースモンスターである「レッド・デーモンズ・ドラゴン」に焦点を当てたものです。

※画像は『遊戯王 デュエルリンクス』公式Twitterより引用。「王者の鼓動」の商品デザインではありません。

デッキの幅を広げる「デッキ強化パック(仮)」も付属しており、全5種の収録カードの内、1枚がシークレットレア仕様カードで収録されます。また、スーパーレア仕様の特典カードも1枚収録予定です。

■「王者の鼓動(仮)」商品内容

  • 構築済みデッキ1個

  • デッキ強化パック(仮)1パック(カード5枚入り/ウルトラレア仕様1種・スーパーレア仕様4種の内、1枚をシークレット仕様で収録)

  • 特典カード1枚(スーパーレア仕様)

  • 特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド1枚


新ストラクチャーデッキ「王者の鼓動(仮)」は2023年6月24日に発売予定。価格は1,430円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

    本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. 任天堂直営ストア「Nintendo FUKUOKA」11月14日オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目、九州に初出店へ

  5. 『ポケポケ』1周年で新機能「おすそわけ」実装!トレードやゲットチャレンジの改善含む、3つのアプデ内容が公開

  6. 『ポケポケ』期間限定パック「ハイクラスパックex」がアツい!これまでのカードを再収録、「博士の研究」など一部は“新しいイラスト”で登場

  7. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  8. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』発売同日からランクバトル「シーズン1」開幕!報酬には「ゲッコウガナイト」を用意

  10. ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

アクセスランキングをもっと見る