人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載

理にはかなっているとて、チートはチート。

ゲーム PCゲーム
『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載
  • 『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載
  • 『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載

人気バトルロイヤルシューター『Apex Legends』において、不正な手段を用いて試合を有利に進める行為、いわゆる“チート行為”は度々問題視されてきました。そのなかには、自動で照準を合わせるオートエイムや、壁越しでも敵の位置がわかるウォールハックなどがよく知られていますが、今回は新たに「強制的にリロードさせる」という、一風変わったチートが報告されています。

デンマークのストリーマー・gdolphnさんが投稿したクリップでは、チートを使用しているとみられる敵に着弾した際に強制的にリロードさせられる現象が確認できます。1発だけで敵を倒せる武器はクレーバーや特定の条件下における一部の武器だけであり、よほどのことがない限り、このチーターを倒すことは不可能に近いと言えるでしょう。

また同時に、動画の5秒あたりでは、特に操作をしていないにも関わらず、ヴァンテージの身体から弾薬がポロポロとこぼれ落ちている様子も確認できます。

クリップに追記された投稿によると、ライトアモのみならず、インベントリ(バックパック)にも存在しないヘビーアモまでもドロップしていたとのこと。チート使用者が使用している武器の弾薬が落とされている可能性があります。

使用者自身が倒される可能性を減らし、かつ弾薬が尽きることのない理にかなったチートとは言えそうですが、当然ながらチートはやってはいけない行為です。不正に入手した肩書きには、なんの価値も名誉もありません。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

    「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  2. 全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  5. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  7. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落メールが送信開始!次回販売の詳細も8月下旬までに案内予定

  9. 『ヘブバン』は3.5周年もアツかった!『パワプロ』コラボに舞台の続報、第五章後編ティザー予告と大盛況の「ヘブンバーンズレッド3.5thフェス」会場レポート

  10. 騎士ガンダムが『Gジェネ エターナル』に降り立つ!ストーリーイベント「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」8月8日12時開催

アクセスランキングをもっと見る