人生にゲームをプラスするメディア

アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

目なのか模様なのか、謎は深まるばかりです…。

その他 アニメ
『ポケットモンスター X・Y』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター X・Y』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ゲーム内より
  • 「ポケモンずかん」より

2月17日放送のTVアニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」(テレビ東京系)第6話で大活躍したキャタピー。同放送をきっかけに、今トレーナーたちの間では改めて“”を巡る議論が白熱しているようです。

◆原作とアニメで解釈違いなキャタピーの目

キャタピーといえば、丸くてチャーミングな目が特徴的なポケモン。一方で、以前からこの部位について「模様なのでは?」という指摘が相次いでいました。

というのも、キャタピーのモチーフになったとされるアゲハチョウの幼虫にも同じような部位が存在しています。一見すると目のように思えますが、実は「眼状紋」と呼ばれる模様なのだとか…。

ところが、キャタピーについては原作とアニメで描写が異なっています。たとえばゲーム『ポケットモンスター X・Y』では、触れ合い機能「ポケパルレ」によってキャタピーの眠る姿を観察できるのですが、目と思われている部位はピクリとも動きません。

対して「アニポケ」では目として扱われているのか、笑ったり落ち込んだりと感情表現に用いられることが。もちろんまばたきもしており、第6話ではキリッと勇ましい眼差しも披露していました。

そんな両者の“解釈違い”に、トレーナーからは「アニポケ特有のキャタピー表情 (目のような部分は本来模様なのでまばたきとかはしない)」「キャタピーのそこ目じゃないのになんで笑ってんの笑」「アニポケのキャタピーの目はもうそこに固めたのね」というツッコミの声も少なくはないようです。

とはいえ、目なのか模様なのか一概に断定することはできません。真実は、キャタピーのみぞ知る…ということなのでしょう。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

  9. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

  10. “ラスボス”兎田ぺこらvsホロライブ連合軍!難攻不落の「ぺこら城」を一斉攻撃した『RUST』レイドバトルが熱すぎた!!

アクセスランキングをもっと見る