人生にゲームをプラスするメディア

『原神』版“ムシキング”でタイムアタックが白熱!?人気ゲームキャスターが最速記録を叩き出す

「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」をプレイした旅人の間で密かに盛り上がっているタイムアタック。“ハマってない”でお馴染みの岸大河さんが最速記録に挑みます。

配信者 イベント
Twitch「帰宅」より
  • Twitch「帰宅」より
  • 『原神』ゲーム内より

※本記事は『原神』の期間限定イベント「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

オープンワールドRPG『原神』では、2月16日より期間限定イベント「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」を開催中。虫同士を競わせるゲーム性が注目を集め、一部では“タイムアタック”も白熱しているようです。

◆もはや“原神式ムシキング”

「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」は、作中に登場する生物「オニカブトムシ」を用いたミニゲームで遊べるイベント。虫同士がぶつかり合って体力を削り合うという仕様から『甲虫王者ムシキング』を思い返す旅人が続出しており、「原神はムシキングだった…?」「これが原神界のムシキング…」と大きな話題を呼びました。

ちなみに「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」では、『ムシキング』のように派手な必殺技は登場しません。代わりにスタミナゲージの管理と攻撃の読み合いによって、“じゃんけんバトル”のような心理戦を楽しむことができます。

そんな“原神式ムシキング”とも呼ぶべき同イベントですが、ゲーム性自体はとてもお手軽。一部ではタイムアタック(TA)に興じる人もいるらしく、『原神』に“ハマってない”でお馴染みの人気ゲームキャスター・岸大河さんも生配信で挑戦していました。

◆原神界の“ムシキング”が爆誕!?

岸さんといえば、『VALORANT』や『クラッシュ・ロワイヤル』などの大会で実況者や解説者として活躍中。普段は「Twitch」で生配信も行っており、そこで『原神』を頻繁にプレイしています。

そして20日の配信で「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」を一通りクリアし、ボスに当たる「花角玉将」戦のTAを開始。真剣に行動パターンを考察し、試行錯誤の末に26秒という好タイムを記録しました。

これにSNS上では、「その道のプロで草」「うますぎて声出た」「早い…俺1分13秒かかった…」と驚きの声が続出。そして翌日の生配信でも「花角玉将」を蹴散らし続け、タイムを24秒まで縮めることに成功しています。

さらに岸さんは己のプレイングだけに飽き足らず、“花角玉将TA”のメソッドを視聴者に向けて伝授していました。ゲージの溜め具合や攻撃タイミングといった立ち回りを解説してくれているので、“ムシキング”を目指したい人はいいお手本になるでしょう。

自身の腕を磨きつつ、そのテクニックを視聴者に教授する岸さん。ここに至るまで相当やり込んでいるはずですが、それでもまだ『原神』に“ハマっていない”のでしょうか?

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

    にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

  2. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  3. 退職予定のホロライブ裏方スタッフ・春先のどか、TCG『ホロカ』公式Xの投稿に「涙が止まらないです…」

    退職予定のホロライブ裏方スタッフ・春先のどか、TCG『ホロカ』公式Xの投稿に「涙が止まらないです…」

  4. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  5. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  6. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  7. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  8. 刮目せよ!ホロライブ“秘密結社holoX”総帥「ラプラス・ダークネス」がオフスタイルで立体化ー新規描き下ろしの大型クッションと同時展開

  9. にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

  10. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

アクセスランキングをもっと見る