人生にゲームをプラスするメディア

新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】

「ザンギエフ」と「キャミィ」、そして新キャラ「リリー」を披露!

ゲーム PS5
新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】
  • 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】

2023年2月24日に開催された「State of Play」。その配信内において、カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の「ザンギエフ」と「キャミィ」、そして新キャラ「リリー」を披露する最新トレイラーを公開しました。

今回新たに発表されたキャラクターは、「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラーザンギエフと、イギリス特殊部隊デルタレッド隊員のキャミィ、そしてT.ホークと同じサンダーフット族の新キャラクターリリーの三名。ザンギエフは、お馴染みのスクリューパイルドライバーに加え、新技となるキック攻撃を受け止めて投げる「ツンドラストーム」を披露しています。

ザンギエフ

『ストリートファイターII』に初登場したザンギエフは、「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー! 「筋肉こそ至高」という独自の理論を提唱し、日々肉体進化と後輩の指導に励んでいる。彼のバトルステージでもある巨大な溶鉱炉がシンボルの「Barmaley Steelworks(バルマレイ製鉄所)」では、今日もザンギエフが人々に自慢の肉体美を披露しているようだ。

『ストリートファイター』シリーズ最初の投げキャラとして有名なザンギエフ。彼のトレードマークでもある「スクリューパイルドライバー」「シベリアンエクスプレス」といった強力な必殺技は今作でも健在だ! さらに、対戦相手の立ち状態のキック攻撃を受け止めて投げる新しい当て身技「ツンドラストーム」を習得。高ダメージの必殺技だ。

「ストリートファイターV」ではVトリガー技だった「サイクロンラリアット」はレベル2のスーパーアーツとして復活! 高速回転で相手を吸い寄せて掴み、投げでたたきつける技で、今作では投げ中に移動操作の左右入力で投げる位置を調整することができるぞ。レベル3のスーパーアーツ「ボリショイストームバスター」はプロレスさながらのフィニッシュホールドを決める、ド派手かつ強烈な投げ技だ!

新キャラクター「リリー」

スト6で初登場となる「リリー」は、『スーパーストリートファイターII』に登場した「T.ホーク」と同じサンダーフット族の古い血を受け継ぐ少女。自然界に宿る精霊と語らう力を持ち、精霊の導きによって世界を巡る旅に出たリリーは、天真爛漫な姿からは想像もつかない巨大な力を秘めている。

彼女のバトルステージ「Thunderfoot Settlement(サンダーフット集落)」は音楽と自然を愛する陽気な人々が住まうサンダーフット族の居留地。一族の祭祀であり最年長のシンギング・ウルフが闘いを見守っている。

2本の武器“ポカモガン”を手に、「コンドルダイブ」「コンドルスパイア」「トマホークバスター」といったサンダーフット族おなじみの技を次々と繰り出せるのがリリーの魅力。さらに、彼女固有の必殺技「コンドルウィンド」は、これらの必殺技を強化する風纏い状態が1回分付与されるので、それぞれの技がより強力なものになる。

スーパーアーツもパワフルな技が揃っており、相手を支点に周囲を回転しながら攻撃する「ブリージングホーク」、強力なメキシカンタイフーンで相手を2度地面にたたきつける高ダメージ技「レイジングタイフーン」など、小さな体から縦横無尽に放たれる強烈なパフォーマンスに驚くことになるだろう。

キャミィ

最後の紹介となるのは、『スーパーストリートファイターII』にて初登場したイギリス特殊部隊デルタレッド隊員、キャミィ! 深い因縁があるシャドルーに対する作戦で戦功を挙げたあと、現在はデルタレッド本部勤めで鋭気を養っているようだ。冷静でプロ意識が高い反面、気まぐれなキャミィ。蒸気時代の名残を色濃く残す、霧深きイギリスの「King Street(キングストリート)」で、彼女を見かけることがあるかもしれない。

スト6のキャミィは、これまでのシリーズファンも満足いく内容になっているだろう。「スパイラルアロー」「キャノンスパイク」「フーリガンコンビネーション」は強ボタンでホールド可能で、技のタイミング、特性、ダメージを変化させることができるようになったぞ。

レベル2のスーパーアーツ「キラービースピン」は飛び上がりからの急降下蹴りで相手を捕捉する、締め技を極めた技。レベル3のスーパーアーツ「デルタレッドアサルト」は、高速連撃で崩れ落ちた相手に渾身の蹴りを叩き込む高威力技で、コンボや飛び道具対策など幅広い戦況に対応する。

『ストリートファイター6』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに、2023年6月2日に発売予定。価格はスタンダードエディションのパッケージ版(PS5/PS4)が8,789円(税込み)、ダウンロード版が7,990円(税込み)、デラックスエディションが10,490円(税込み)、アルティメットエディションが12,490円(税込み)です。


《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  2. 『ポケカ』新拡張パック「インフェルノX」9月26日発売決定!「メガリザードンXex」や「メガサメハダーex」たちが参戦

    『ポケカ』新拡張パック「インフェルノX」9月26日発売決定!「メガリザードンXex」や「メガサメハダーex」たちが参戦

  3. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

    『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  5. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  6. 『アズレン』のManjuuが新作RPG『アズールプロミリア』を「東京ゲームショウ2025」に日本初の試遊出展!

  7. 『原神』★5キャラの“凸アイテム”を入手できる!5周年で衝撃の常設イベント発表―聖遺物や樹脂にも嬉しい調整【予告番組まとめ】

  8. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典の「オリジナルアートブック」付き

  9. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  10. 『原神』Ver.6.0でナド・クライ新キャラ「ラウマ」「フリンズ」「アイノ」が実装決定!新しい元素反応「月開花」や集録祈願にも注目

アクセスランキングをもっと見る