人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦

『ウマ娘』新育成シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」ゲームシステム公開!三女神(のAI)も本格参戦です。

ゲーム スマホ
『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新育成シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-(以下、グラマス)」の実装日を2月24日に決定。あわせて、シナリオの詳細情報を公開しました。

グラマスのストーリーでは、サトノグループがウマ娘とトレーナー向けのVRソフト「メガドリームサポーター」を開発。そこで目の前に現れた「三女神の名を冠するサポートAI」から叡智を授かりながら、特別なレース「グランドマスターズ」の制覇を目指すこととなります。

新キャラクターとして、三女神の名を冠するサポートAIこと「ダーレーアラビアン」「ゴドルフィンバルブ」「バイアリーターク」も登場。3年間をウマ娘だけでなく、女神たちとも共に過ごしながら、女神の力でウマ娘を鍛え上げていきます。

◆グラマスのゲームシステム紹介!育成の中で「知識の欠片」を集めよう

グラマスでは、育成の各コマンドを実行すると、三女神から「知識の欠片」を獲得できます。「知識の欠片」は、トレーニングで得られる基礎能力がアップするなど、育成に役立つ様々な効果を自動的に発動します。

「知識の欠片」には紋様(スピード、根性マーク等)が彫られており、紋様に応じて発動する効果も変化。闇雲に「知識の欠片」を獲得するのではなく、計画的に選ぶ必要があります。

また、「知識の欠片」を2つ揃えると、追加で「知識の結晶」を獲得。「知識の結晶」もトレーニングで得られる基礎能力アップなどが自動で発動するほか、元になった「知識の欠片」の効果もどちらか1つが継続して発動するため、どんどん獲得するのがウマ娘の強化に繋がります。

そして、グラマスの専用コマンドとして「知識表」も登場。獲得した「知識の欠片」「知識の結晶」はこの「知識表」に自動でセットされていき、「知識表」の全空欄を埋めると「女神の叡智」を習得可能になります。

「女神の叡智」は任意のタイミングで習得でき、1ターン限定で強力な効果を発動。女神の知識レベルも上がり、トレーニングの効果がより高まります。女神の知識レベルは習得するごとに上がるので、どんどん習得してレベルアップさせていくのも大事なようです。

なお、「女神の叡智」はダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークの3種類があり、効果内容は各女神に応じて異なります。獲得できる「女神の叡智」は、「知識表」の中の「知識の欠片」「知識の結晶」に応じて変化する模様。ここでも「知識の欠片」獲得の計画性が問われそうです。

さらに、「女神の叡智」獲得後は新たな「知識表」を獲得。再び「知識表」を埋め、「女神の叡智」獲得を目指していくサイクルとなります。

◆特別なレース「グランドマスターズ」について

グラマスでは、ウマ娘の目標に加えて“4つの特別なレース”が開催されます。ジュニア級12月後半に「GROW UP RACE」、クラシック級12月後半に「WBC」、シニア級12月後半に「SUPER WBC」、そして最終目標レースに「グランドマスターズ」という流れです。

最後の「グランドマスターズ」では、ダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークもレース出走。成長したウマ娘の力を出し切り、三女神に勝利することを目指します。

なお、グラマスはセガの競馬メダルゲーム『StarHorse4』とのコラボシナリオであり、「WBC」「SUPER WBC」「グランドマスターズ」は同作に登場するレースが元になっています。

また、特別なレースでは『StarHorse4』でも実況を担当しているレジェンド競馬アナウンサー・杉本清さんが実況として登場します。


グラマスのゲームシステムをまとめると、各育成コマンドで「知識の欠片」を獲得。どんどん集めて「女神の叡智」を習得し、強力な効果で一気にウマ娘を強化。あわせて「女神の叡智」のレベルも上げ、より強力な効果発動を目指す――という感じになりそうです。

プレイするのが今から楽しみなところ。2月24日の実装を楽しみに待ちましょう。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  5. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  6. 【ゆく尻くる尻】『勝利の女神:NIKKE』今年も「新ラピ」に「水着メイド」と魅力的な新ニケ揃い─ネイキッドに“羞恥の学生服”など2024年もアツかった!【フォトレポ】

  7. 100万DL突破!『SDガンダム ジージェネ エターナル』好調スタートで配布キャンペーン実施―参戦タイトルは70以上の注目作

  8. ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる

  9. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る