人生にゲームをプラスするメディア

エッッッ!な妖精から限界露出の新キャラまで…『真・女神転生』シリーズの“かわいすぎる悪魔”3選

惜しくも3選には入らなかったものの、デカラビアもひそかに人気!

ゲーム 特集
『真・女神転生V』公式サイトより
  • 『真・女神転生V』公式サイトより
  • ゲーム『真・女神転生V』より
  • ゲーム『真・女神転生V』より
  • ゲーム『真・女神転生V』より
  • ゲーム『真・女神転生V』より

アトラスの『真・女神転生』シリーズといえば、古今東西の悪魔たちが活躍する人気ゲームです。そのモンスターデザインはいずれも個性豊かで、魅力たっぷり。今回は“かわいすぎる悪魔たち”にスポットを当て、人気の理由を紐解いていきましょう。

(1)抗いがたい色気で魅了するピクシー

イングランドの南西部に伝わる民間伝承に登場する妖精、ピクシー。『真・女神転生』シリーズではもっぱら、序盤に出没する低級な悪魔としてお馴染みとなっています。

同作はどちらかというとオトナ向けの世界観ですが、それを象徴するのがピクシーといっても過言ではありません。幼い少女のような顔つきながら、服装はかなりハイレグ気味なレオタード、そして太ももの“絶対領域”を強調するニーソックスも相まって、セクシーな雰囲気を振りまいてきました。

最新作『真・女神転生V』でも、そのかわいらしさは留まることをしりません。デザインは旧来のシリーズと同じですが、グラフィックが細部まで作り込まれていました。さらにパタパタと羽をはためかせながら動き回るところも、魅力につながっています。

性格は作品によってさまざまで、見た目通りの少女っぽい言動を見せたり、ギャル語を話したりすることも。見た目がガラッと変わることもあり、外伝作品『デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王』では、大正モダンな作品の舞台にあわせて、和服姿を見せてくれました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  2. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  4. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  5. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  6. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

  7. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  8. 『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!

  9. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

  10. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

アクセスランキングをもっと見る